※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

2歳児が指差しした場所を「説教部屋」と言った先生に不安を感じました。本当にそんな場所があるのか心配です。

今日保育園にお迎え行った時、私の前に2歳児クラスの子がお迎えに来てて、少し後ろで待ってたのですが
その2歳の子が物置きのところに行って指差しをしたら2歳児クラスの担任の先生が「ん?説教部屋だよねー」と言っていました。普通に親の前で。

冗談ですよね?笑
本当に説教部屋なんでしょうか。あそこに閉じ込めたり連れてったりしてるのでしょうか…とても不安になりました。

コメント

しょこ

怖いですね💦
うちの地区でそれで問題になった保育園あるので😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます。
    しょこ様の地区の保育園での説教部屋は、どういう形で保護者にバレたかってご存知ですか?もし知ってたら教えてほしいです!

    • 2月20日
  • しょこ

    しょこ

    どうやってバレたかは分からないですが私の知り合いが言ってました💦

    • 2月20日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね!
    回答ありがとうございます!

    • 2月20日
みゃあ

ええ、、それは心配ですよね🥺
先生が説教部屋て言われてたならそうかもしれませんが、、
モヤッとするので園長先生に聞きます😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    園長先生に言っても、そうです説教部屋ですとは言わなそう(認めなさそう)なので区役所に行くか迷ってます…
    回答ありがとうございます!

    • 2月20日