※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
なな
家族・旦那

旦那が職場でいじめを受けている状況。辞めさせるべきか、対応するべきか、相談先を知りたい。

旦那が職場でいじめを受けてるようです。

刑務官です。

職業は変えたくないと言っていて
友達も家族もいない離れた地に来てて
余計浮いてしまってたのか噂話から無視等の
まだ耐えられると言っていますが
正直官舎なので私がしんどいです。

辞めさせるべきか対応するべきか。

こういうのは誰に相談したらいいのでしょうか。

コメント

まま

それはパワハラですね。
職場の相談窓口とかは分かりますか?または上司に伝えたり…
上司も関わっているような事なら労基や法テラス等に相談して周りに支援してもらった方が確実だと思います。

  • なな

    なな

    旦那は仕事ができる人では無いので相手にされるか心配です…

    • 2月15日
  • まま

    まま

    仕事ができるできないでパワハラしていい事にはならないので酷いなら相談しにいくべくだと思います。
    ただ、その内容は間違いないかどうかの確認も必要だと思います。

    • 2月15日
  • なな

    なな

    証拠を残すのが難しい職場ですがどうにかして上に伝えさせてみようと思います。
    今日も朝から酷い噂を流させたようで
    一人一人弁明して回ったようです。
    濡れ衣をかぶせて嘘を言ってる人が分からないので旦那も怖いと言っていました💦
    コメントして頂きありがとうございます!

    • 2月15日
まる

上司とかで1人も頼れるような人いないんでしょうか?💦

いればとりあえずその人に相談したりなんなりしたらいいと思いますが、いないなら職場の偉いさんに相談してみるとか😱

  • なな

    なな

    頼れる人はいませんが話せる人はいるようです!話して結果まあ自分で頑張れ!のスタンスなので頼れては無いと思います🤦🏻‍♀️
    時間作ってもらうと大事になってしまうので避けてるようです…
    もっと酷くなったら対応させます🥲

    • 2月16日
ままり

私だったら直属の上司に相談してもらいますが、旦那さんは相談できそうですか?

職場変えたくないんですもんね…

  • なな

    なな

    直属は難しい見たいです…話したところでと諦めていました🙌🏻
    話せる人はまだいるので周りからの目は変えられませんが相談はできてるようです🥲

    • 2月27日