※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
その他の疑問

入学準備で使う物のクラス名について、消せない物のクラス名はどう対応すればいいか気になります。

入学準備で名前つけをしてるのですが
何年か使う物のクラス名は皆さん記入されてます?
例えば、粘土板とか防災頭巾や防災カバーや袋類。
幼稚園ではクラス無記名orシールで対応したりマジックで直書きで横線引いて空いてる所にクラス名書き直したりしてました。
の貼り直し、縫い直し、消して書き直せる物はいいとして消せない物貼り直しが厳しい物はどうされてるのかなと気になりました😌

コメント

イチゴ

全て平仮名で名前しか書いてないです😊明らかに1年しか使わない教科書などはクラス分かってから書きました

ママリ

何年も使うものは名前だけ書いてます!

𖥧𖤣朝活バナナ伊東𓃱(39)𖤣

書き換え(張替え)できるように
学年などと名前は分けてます。学年が変わればそこだけ剥がし書き直してます。

はじめてのママリ🔰

コメント有難うございます😊
参考になりました✨