※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

夜中に吐き気と下痢で起き、子どもも吐いた。食中毒なら激しい嘔吐が続くか心配。

0時半に吐き気と下痢で起きました💦
起きたというか寝苦しくて寝れなくて
吐き気かな〜と思いシンクに顔向けたら
吐いてしまってその後トイレ行きました

スッキリしたーと思って布団に入り
子どもがモソモソしたので授乳かと
おっぱい出して近づけた瞬間
子どもも吐きました💦
布団カバーの交換や着替えをして
子どもを抱っこしてキッチンで手を洗っていると
また子どもが吐いてしまいました💦

夕方6時頃に夕飯を食べたので
6時間後くらいに嘔吐した感じです

もし食中毒などだった場合は
これからもっと激しく嘔吐するんでしょうか?

子どもがきつそうでかわいそうです…

コメント

はじめてのママリ🔰

胃腸炎じゃないですか?

  • ママリ

    ママリ


    母子ともに胃腸炎ですかね…😂😂

    • 2月15日
ママリ

胃腸炎ですね、おそらく💡
5、6時間〜半日くらいは嘔吐数回するかと思います。
少ないパターンだと1、2回で終わったりもしますが💡
嘔吐が続いている間は水分与えず様子見、
嘔吐しなくなってきたなーと思ったらキャップ1杯のOS1やポカリ系、か、飲めるものでまた様子見、
時間あけて嘔吐なさそうなら徐々に水分増やしていく感じになります💡
明日の朝小児科受診されていいかと思います😊

  • ママリ

    ママリ

    ご存知かもしれませんが、嘔吐物の処理は、手袋🧤マスク(あれば使い捨てエプロン)して行い、次亜塩素水やハイター薄めたもので消毒します。
    キッチンペーパーなどを嘔吐物にかけて上からハイター液かけてしばらく放置→掴み取るように嘔吐物をビニールに入れて、その後場所にまたハイター液
    。ネットで調べたら詳しく出てきます😊
    捨てれるものであれば捨ててしまった方がいいです。
    他の御家族にうつらないように消毒はしっかりされた方がいいかと思います💡

    • 2月15日
  • ママリ

    ママリ


    詳しくありがとうございます😃💓
    小児科を受診したいところですが
    激戦区のためもう予約が取れず😒💦
    おさまってくれるといいですが
    心配で寝れそうにないです😂

    • 2月15日
  • ママリ

    ママリ

    朝まではしんどそうかもしれませんね💦
    脱水になるので明らかにグッタリしてたりしたら要注意なのでその時は迷わず受診出来る救急などで良いと思います😊
    しばらく下痢になるかもしれませんが整腸剤をまた貰いに行ってもいいかもです✨

    • 2月15日
  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます🙇💦

    • 2月15日