※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

娘の名前が「日菜乃」ではなく、もう一つの名前がしっくりくる。同じような経験の方いますか?

娘の名付けで最終2候補のうちの一つが「日菜乃」でした。
産後娘の顔を見て、夫婦共に「…日菜乃ではないな」となり、もつ一つの名前になりました😂
ママリでもたまに候補で日菜乃を見ると、「やっぱりかわいい😍〜」となりますが、今の娘を見てもやはり日菜乃顔ではないのでもうひとつの名前の方でしっくりきます。
でもやっぱり日菜乃かわいい✨
同じような方いらっしゃいますか?😂

コメント

みゆぽん

うちも2つに絞ってて、夫が立ち会いだったので産まれた顔みて直感で決めました🤣
こっちだなって笑
今もそれで良かったと思ってますが2人目夫はその名前を付けることを狙ってますね😅まだ性別分からないからなんとも言えませんが💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    同じです😂
    うちはもうないのでうらやましいです🥺私達からだと日菜乃顔にはならなそうですが😂💦

    • 2月13日
はじめてのママリ🔰

うちは下の子に付けようと思った名前があったんですが、上の子の顔を見てなんか違うと思って別の名前に決めていました。でも二人目は全然顔が違ってて付けたかった名前でもしっくりきてたので、付けたかった名前を付ければ良かったかなって思うことあります😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    わかります😂‼️うちは生まれた顔も今も上の子そっくりで、やっぱり違ったなとなりました😂😂

    • 2月13日