※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆずつか
子育て・グッズ

4歳の娘が前歯を打ち、歯医者で治療中。ぐらつきは治るか不明。他の歯医者も受診すべき?1週間後に経過観察予定。

4歳の娘が家の中で転んで、前歯を打ちました。
前歯から出血していて、歯もぐらついていたので
すぐ歯医者に連れていきました。
歯の神経が死んでいるかはまだわからない、
グラグラしているのは治らないかもしれない、
と言われてしまったのですが
みなさんのお子様、このような経験ありますか?
歯のぐらつきは治りましたか?
それともグラグラしたままでしたか?
神経はどうなりましたか?
また、他の歯医者も受診してみた方がいいんでしょうか?
ちなみに、1週間後に経過観察で受診予定です。
教えてください。
よろしくお願いします。

コメント

バナナ🔰

息子が以前転んで前歯打ってグラグラしました。
その時は器具で固定して様子見して、しばらくしたらグラグラも治りました。
確か2週間くらい固定してたと思います。
神経はかなり時間が経ってから歯が黒くなってくることもあるから様子を見るしかない。とその時は言われました。
もう1年程前の事ですが、幸いな事に神経は無事で今の所問題ないです。(もうすぐ永久歯にりそうです)

  • ゆずつか

    ゆずつか

    教えてくださりありがとうございます😭
    グラグラしたらやっぱり固定とかしてもらったほうが安心ですよね…
    今日はレントゲンを撮って、消毒だけしてもらって帰ってきたので、固定とかなくて…💦
    グラグラしても神経が無事のこともあるんですね😭✨
    うちの子も無事であってほしいです…

    • 2月12日
  • バナナ🔰

    バナナ🔰


    もしかしたらグラグラ具合や先生によっても処置が変わるのかもしれませんね。
    とりあえず1週間後に受診されるようなので様子を見てあげて、痛がったりするような事があれば前倒しで受診されてもいいと思いますよ。
    ちなみに最初にぶつけてから治るまでの2週間で3回前歯ぶつけましたが無事でした!笑

    • 2月12日
  • ゆずつか

    ゆずつか

    出血とかありましたか?😭

    • 2月12日
  • バナナ🔰

    バナナ🔰


    確かなかったと思います。
    うろ覚えですみません💦

    • 2月12日
ママリ

大変でしたね💦
子供ではなく、私の話なのですが、私の歯は一本根っこがありません
それは、生え替わりの最中か永久歯になってからなのかは忘れましたが、食事とかで物を噛む時に何度もその一本だけ下の歯に巻き込まれてグラグラしたままになりました笑

おかげで根っこが成長せず少しだけの根っこでずっと歯についたままです。
一度の衝撃ではなく、積み重ねでそうなってしまったので、幸いにも神経は死んでなかったのですが、もしかしたら私のようになるかもしれません…
そうなったら早めに歯を取り替えた方がいいかもしれないです💦
私はいつ抜けるかわからない歯がずっとへばりついたままなので、抜けてしまうと少しの間歯抜けのまま生活しなきゃいけない恐怖と自分の歯で過ごしたい気持ちで葛藤してるので😅
心配なら違う歯医者さんでも見てもらうといいかもしれません

  • ゆずつか

    ゆずつか

    ありがとうございます。

    • 2月12日
あじさい💠

レントゲンは撮りましたでしょうか?
うちは2歳半で外で転んで前歯がぐらつき、レントゲンを撮りました。
歯の根は折れていないのでグラグラは収まると思う。歯の神経は大丈夫だと思うけど色が変わったらまた来て。(前歯を使わない方がいいですか?)前歯は使うからね〜。と言われました。
揺れが少なかったのかもしれません🤔
結局揺れても歯医者に出来ることはないので、他の歯医者に行く必要はないかなと思います。なるべく使わないようにした方がいいかなとは思います。
お大事にしてください😢

  • ゆずつか

    ゆずつか

    レントゲン撮りました。
    歯の神経はその後、どうでしたか?

    • 2月12日
  • あじさい💠

    あじさい💠

    神経死んでませんでした。グラグラも1週間ほどでおさまりました。
    娘さんもなんともなく、揺れがおさまると良いですね。

    • 2月12日
  • ゆずつか

    ゆずつか

    ありがとうございます😭

    • 2月12日
  • あじさい💠

    あじさい💠

    ちなみにうちはぶつけた時に出血ありましたよ!それでも揺れはおさまりました。
    経過が同じだと良いです🥺

    もしももしも仮に抜けたとしても、乳歯なので永久歯に影響はないと思います。揺れが続くようでしたら相談してみてください、永久歯は問題ないですよって言われると思います!

    • 2月12日
  • ゆずつか

    ゆずつか

    出血も揺れもあって、神経が無事の場合もあると知れて、少し安心しました。
    うちも同じだといいんですけどね😭✨

    • 2月12日