※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
🫠
子育て・グッズ

長男との関係に悩んでいます。子供たちの問題行動や疲れを感じています。自分の育て方が間違っているのか不安です。

長男としばらく離れたいと思ってしまいます

保育園がお休みの日は寝るまでYouTubeです
しかも 自分が見たいものばっかで
下の子達にも見せてとあげてと言うと反抗してきます
仲良く出来ないならもぅお終いと言ってリモコンを
取り上げると 暴れるし泣きわめきます

そして私たち大人用のお菓子も
人の目を盗んで隠れて全部食べます
それを何回も何回も注意してるのに直さない

正直疲れます

ご飯も好きな物しか食べないで後は残すし
食べ終わった袋とかもおもちゃも片付けない

私の仕事が休みの時 たまーに
長男との時間作って公園に行ったり
特別に 好きな物を買ってあげたりしてるのに
何がいけないんだろって感じです

私の育て方が間違ったんですかね

コメント

nakigank^^

たぶん暴れれば見せてもらえるし、怒られてもたぶん慣れちゃってるんだと思います。💦

お菓子を手の届かない場所に移して絶対一人で取れないようにするとか。

YouTubeは見せる前にお約束を話して、守れないなら見せないけどどうするか聞く。
4歳なら時計を見てもらって、今ながーーい針が2だから12に来たらおしまいね。
守れないなら次からは見せません。

そして守れない時は絶対見せない事。
次見せるのはお約束守れるか聞いて、2日後しか無理と説明。
我慢できたら約束通り2日後に見せるけど、見せる前にお約束して納得してもらってから見せる。
で、終わる5分前にはあと5分で終わりね〜と教える。
はい12になったからおしまいです〜
どうすれば良かったかな??
お約束したよね??
自分でしまえるかな??
お約束守ると明日も見れるんだけどな〜とやってもらう。

守れないならまた2日後になるけどよかったの??
って聞くと、2日見れなかったのが嫌だったのか、うちは大体終われました。(笑)

おもちゃは上の子だけが絶対やらないですか??
1歳の子はきちんと片付けてくれますか??
それなら下の子利用して、上の子誘導してもらうのも良いと思います。☺️