※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

26歳の専業主婦が就職に役立つ資格を取りたい。皆さんは何を取りますか?需要が増える資格は何だと思いますか。

私は今26歳です。
子供を産む前は工場でリーダー職についていましたが妊娠中トラブルで退職しました。これといった経験も資格もなく、家で息子を育てるだけ。
お金を稼げない私は自分と息子以外誰のためにもなっていないなとふと思うとこの先どうやって死ぬまで過ごそうと不安になります。

旦那はそんな事思う必要がないよと言ってくれます。それでも暗い気持ちになっている私に資格の勉強をしてみたらいいんじゃないかと言ってくれました。何か就職に役立つような資格を取りたいけれど、高卒の専業主婦にも取れる資格ってなんだろうとずっと考えています。

皆さんだったら何を取りますか?
この先需要が増える資格って何だと思いますか。

コメント

sena

福祉は人材がほしいですよ!介護福祉士とかヘルパーとかいいと思います🫡