※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

嫁が子供の歯医者を頼んできたが、母に預ける予定。自分で連れて行けと思っている。親に甘え過ぎてイライラしている。

みなさんならどう思いますか?

弟の嫁についてです。

うちの母に子供の歯医者を頼んできました。
その日は仕事だったので初めからうちの母に預ける予定だったのですが、ついでに歯医者に連れて行って!と頼んできたそうです。

急を要する治療ならいいですが、3ヶ月に一度のフッ素塗布です。
嫁は土日だけ仕事をしていて、平日はずっと子供と家にいます。

私は、は?自分で連れて行けよ😑と思ってしまいました😂

嫁はうちの親に甘え過ぎな部分が多々あり、私はずっとイライラしてるのでこんな風に思ってしまうのかもしれません😅



コメント

はじめてのママリ🔰

そう言う頼み事するくらい気心知れてるんだなーくらいで何とも思わないです😂
日々の子守りでお母様が疲れきってるとかなら別ですが💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます!
    いえ、うちの母は私同様、嫁が大嫌いです😂図々し過ぎて…
    断れない母も悪いんですけどね😭

    • 2月12日
はじめてのママリ🔰

平日休みなんですか😂
なら親の自分が連れて行けよって私も思います(笑)
フッ素だけとはいえ、歯磨きとか食生活とか普段の様子を知ってる親が行くんだよ😊
偏見ですがお嫁さん、平日自分が休みでも園にガッツリフルで預けるタイプっぽい🙄

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます!
    嫁はうちの母を手下のように扱ってくるような異様な奴で🫠笑
    でも普通の方も普通に義母に頼んだりするのかな?と思い、ここで聞かせてもらいました😂

    そうですよね!
    親の自分が子供の事分かってるし!

    偏見笑えます🤣🤣

    • 2月12日
はじめてのママリ🔰

うちの弟元嫁がそう言うタイプでした😑
元嫁は専業主婦でしたが、用事入れちゃったんで歯医者とか予防接種とかをうちの母に頼んだり😥
母は仕事もしてるのに、ネイル予約したんで子どもみてくださいー!みたいな😥
母も優しいし気が弱いから毎回受け入れてしまい、こっちがイライラしてました😓
結果そんなこんなで離婚になりましたが、離婚した今でも、美容室やネイルに行きたい時は母を頼って連絡してきます😓

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます!
    同じ感じだったのですね💦
    まさにうちの母もそうです!優し過ぎて嫁に何も言えず😭それを良い事に何でも頼んできたり、普段母に対しても上から目線で物事を言ってきます。
    離婚したの羨ましいです😂うちの家族はみんな離婚を希望してますが、嫁は絶対しない!と言い張っています🫠
    でも離婚した今でも頼ってくるって相当ですね😱

    • 2月12日