※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はなまる
子育て・グッズ

5歳の娘がいます。虫歯があり、土曜日の午前中に歯医者で治療をし、その…

5歳の娘がいます。

虫歯があり、土曜日の午前中に歯医者で治療をし、
その後、昼ごはんを食べた時に歯が痛いと
言い出したので、すぐに歯医者へ連絡したところ、
市販の鎮痛剤で次の診察まで様子見てください、
と言われましたので、
市販の小児用バファリンを飲ませています。

ですが、朝昼晩とご飯を食べる1時間ほど前に
薬を処方しないと歯が痛くてご飯が食べれません。

たまたま三連休で、家にいるので
どうにか出来てますが、明日から保育園で
痛くてご飯食べれないのは可哀想です。

次の診療は26日の予定です。

それまでこの薬生活を続けていけるのか、
ましてや、薬も市販なので高くて……

明日、また歯医者に電話してみようと思いますが
痛みが引けない場合は神経を取るしかないと
言われてしまっています。

同じような方いますか?

5歳くらいで神経とった方いますか?

私自身、神経を抜いたことがないのでわからず、
教えてほしいです。

よろしくお願いします!

コメント