※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
妊娠・出産

36週1日になるので、はりどめの点滴を外します。張り返しからの陣痛について心配です。経験者のアドバイスをお願いします。

35週から切迫早産で入院していましたが、明日36週1日になるので、はりどめの点滴を外します。NSTで張り返しがなければ退院になるのですが、やはり張り返しからの陣痛は覚悟しておいた方がよいのでしょうか。ちなみに飲み薬の張りどめは処方しない予定とのことでした。
はりどめの点滴を経験したことのある方、教えて頂きたいです。

コメント

ままり🍼

34週から切迫早産で入院してました!
36週1日に点滴外して内服にしたその日に陣痛きてそのまま産まれましたよ!
子宮頸管の長さにもよるかと思いますが、点滴外して数時間後張り返しめちゃめちゃありました👶🏻

  • ママリ

    ママリ

    ご回答ありがとうございます!
    やはり張り返しありますよね💦
    覚悟しておきます!

    • 2月12日
👶🏻

1人目は2週間点滴し、張り返しで子宮口開いちゃってそのまま出産、2人目は3ヶ月張り止め点滴してても張り返しはさほどなく1週間後に計画無痛できました😊

かんちゃん

本当にその時によって違います!
私は2人目は抜いた二日後に
産まれましたが3人目は一週間後でした!