※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

歯医者からフッ素入り歯磨き粉を勧められましたが、子供には高濃度フッ素は避けるべきですか?試供品は1450のフッ素です。

歯磨き粉のフッ素について詳しい方教えてください!

甘いものがダメで子ども用のぶどう味とかいちご味の歯磨き粉が使えないので今まで何もつけずに歯磨きしていました!
先日歯医者に行った際に大人用のを本当に少量でいいからフッ素入りの歯磨き粉を使った方がいいと言われ試供品をもらいました!

家に帰って調べてみると高濃度フッ素は6歳未満は使用しないようにとのことだったのですが歯医者さんの言う通り少量なら問題ないのでしょうか??

試供品でもらったものはフッ素が1450の物です!

コメント

R4

大人用のを使っていいかは分からないですが、、、

自分が信頼して通ってる歯医者が良いと言ってるなら、
とりあえずネット情報より歯医者を信じます🙌
が、セカンドオピニオンするかも。


あと、うちの子も甘い系嫌いだったので2歳頃までは何も付けず磨いてて、
2歳過ぎてから口ゆすぎが出来るようになったので、オラブリスと言う、フッ素うがいしてます👌

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    セカンドオピニオンも考えたんですけど予約の空きが結構先になっちゃってて😭

    フッ素うがいもうがいできるようになったらいいですね!

    ありがとうございます😊

    • 2月12日
yum

うちは歯の生え始めから『レノビーゴ0』を使ってます!
フッ素量は100程度です☺️
歯医者さんからフッ素入りで歯磨き推奨されてます🪥

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    レノビーゴ調べました!
    すごい良さそうです!

    味は無味なんですかね??

    • 2月12日
  • yum

    yum

    レノビーゴはうがいも必要ないのでオススメです✨
    子供の話で申し訳ないですが、味はしないそうです!

    • 2月12日
はじめてのママリ🔰

1歳のお子さんですか?
ブクブクうがいできますか?
歯医者で貰ったものは大人用だけどうがい不要のものなんでしょうか??

もしうがい出来るなら子供用でミント味のものがありますよ。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    1歳3ヶ月の息子です!
    ブクブクまだできないと思います😭

    試供品でもらった物はジェルなのでうがいしなくて大丈夫と言われました!

    子ども用ので甘くないのもあるんですね!
    結構探したんですけど見つからなくて😭
    教えて頂きありがとうございます😊

    • 2月12日
りんだ

娘も小さい時から、甘い味が苦手で(多分初めて買った市販のがミント味だったからかも🤔)、歯科検診に行ってもぶどう、りんご、いちご、ばなな全部ダメ🙅でした。
6歳からのミント味(Check up)うちも3歳から使ってます。6歳からって書いてますが?と聞いたら、『ゴマ2粒くらいの少量なら大丈夫です』と言われたので、それくらいをつけて磨いてます!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うちも今使ってるのチェックアップのミントです!
    結構ミント感強いなと思ったんですけど、息子はめちゃくちゃ気に入ってます笑

    ホームページで調べたら15歳から成人用になってて6歳未満は使わないでくださいって買いてあって、その後色々調べたら高濃度フッ素は小さい子には良くないと色々なところに書いてあったので不安になりました🥲

    ご飯粒一粒くらいって言われたので同じ感じですかね?
    安心しました🥹
    ありがとうございます😊

    • 2月12日