※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぴぴ
妊活

多嚢胞で無排卵の場合、生理が来ない可能性があります。排卵がない場合、生理が遅れることがあります。無排卵なら次の排卵に移行することもあります。

多嚢胞で無排卵の場合、生理はどうなりますか🤔??

1人目不妊治療前は、規則的に生理がきており、
まさか自分に何か問題があるとは思ってなかったのですが
婦人科で多嚢胞だと診断され、治療して出産しました。

出産後、規則的に生理があり、
特に問題はなかったのですが、
今回生理予定日より1週間半遅れてます😣
検査薬は陰性でした😣(性交から3週間後に検査)

妊娠じゃなければ、無排卵??
3週間前くらいに排卵痛のようなものを感じた気がするんですけど…😢
無排卵なら生理来ないってことなんですかね…?
そのまま次の排卵にうつる感じですか??😖💨

コメント

はじめてのママリ

多嚢胞です。
無排卵月経というのがあります。
無排卵でも、排卵に向けて、子宮膜は厚くなるはずなので、月経があります。
多嚢胞だと、卵胞が成熟しにくく、排卵も乱れがちなので、生理不順になりやすいそうです。

  • ぴぴ

    ぴぴ


    ありがとうございます❣️❣️
    なるほど…
    ということは、いつ生理がくるのかってとこですね…
    今まで基本ちゃんと生理来てたので、急に遅れて心配です😢💨

    • 2月12日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    あと、今授乳中なら、多嚢胞関係なく、生理乱れやすいです。

    • 2月12日
  • ぴぴ

    ぴぴ


    完ミなので、やっぱしっかり多嚢胞による生理不順みたいです😢

    どれくらい生理が遅れたら受診すべきなんでしょうか😖??

    • 2月12日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    妊娠希望しているのなら、早めに受診したほうがよいと思いますが、そうでないなら、3ヶ月くらい来なければ受診で良いと思います。

    • 2月12日
  • ぴぴ

    ぴぴ


    ありがとうございます🥰
    今すぐではないですが、1人目が一歳になる頃から2人目のことを考えたいなと思っています👶🏻

    でもどちらにしても少し気になるので、もう少し様子見ても生理が来ないようなら、受診してみようと思います😣

    教えてくださりありがとうございました💓💓

    • 2月12日
はじめてのママリ🔰

無排卵でも生理はきますよ!
私は毎月ルナルナ通りに生理が来てて生理不順ではないのに多嚢胞と診断されました!

  • ぴぴ

    ぴぴ


    ありがとうございます🥰🥰
    生理は来るんですね!
    私も生理不順じゃなかったので、まさか多嚢胞だとは思いませんでした😣

    ちなみに、基本周期が整って生理きてた場合、どれくらい生理が遅れた受診すべきなんですかね😥😥??

    • 2月12日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    いつでもいいと思いますが私なら2週間経っても生理来なかったら病院行くと思います!

    • 2月12日
  • ぴぴ

    ぴぴ


    ありがとうございます💓
    もうあと数日で2週間くらい経つので、行ってみようと思います🏥

    いろいろ答えてくださり、ありがとうございました❣️❣️

    • 2月12日