※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

旅先でのBFについて、食べきれない食事は捨てていますか?パウチ離乳食は良い選択です。お弁当は残しやすいです💦

8か月、旅先でのBFについて。

今おかゆ40g、たんぱく10g、野菜20gほど食べます。
キューピーの瓶は70g入っていますが、旅先に持って行くとお粥だけ70g、おかずだけ70gみたいになっちゃうので使えないですよね…
みなさん食べきれなかった分は旅先で捨ててますか?

また和光堂などのパウチに入ったタイプの離乳食ならお粥やおかずも混じって7.80gくらいあるので、そっちの方を1袋食べさせたらよいでしょうか??
まだお弁当タイプは多くてかなり残すことになります💦

コメント

ままり

旅先ですし、荷物量を考えるとキューピー瓶は重いし嵩張るし、捨てる可能性があるのであれば、
ボリューム的にも妥当のパウチ食べさせますかね☝🏻
子供用のお皿とかお店で借りられると思うのでそれに入れたりしてあげられるかと思いますので🥣

  • ママリ

    ママリ

    確かに、捨てることを考えると瓶よりパウチがいいですね!✨旅行までにベビーフード食べる練習しようと思います!

    • 2月12日
まま

そのくらいのときに2泊3日の旅行いきました!
和光堂とキューピーのリゾット系やうどん系のパウチ持っていきましたよ😊

100均に持ち手の長いプラのスプーンが売ってるのでそれもあるとパウチのままあげられるしスプーンも捨てられるので便利でした☺️

  • ママリ

    ママリ

    100均のスプーン、いいアイディアですね!!✨さっそく買ってみます🍴

    • 2月12日