※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

ハンバーグが生焼けで、後に下痢が出て心配。赤ちゃんは大丈夫か不安です。

自分で作ったハンバーグが生焼けでした。。

二口目に食べた時に食感が、あれ??と思い吐き出して
中見たら薄っすらピンクでした😭

その後レンジで加熱して食べたのですが
食後30分でお腹が痛くなってトイレに行って、
💩したけど下痢じゃなかったので安心してました。。

でも2時間後の今下痢してしまい、、
これって食中毒?食あたり?でしょうか、、

赤ちゃん大丈夫かなぁと不安です😭💦💦

コメント

はじめてのママリ🔰

食中毒でお腹の赤ちゃんに影響することはないと思いますが、生焼けの肉食べたことでトキソプラズマがどうなのかなと感じました💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    今度の検診の時に先生に話してみます💦

    • 2月10日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    2週間後なら検査できるので!
    ただめっちゃ生ではないのでトキソプラズマの可能性は低いとと思います!レアのお肉食べる妊婦さんも結構いてはりますしね😂念のため2週間後に検査お勧めします

    • 2月10日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですよね💦でも合い挽きだったので不安になっちゃって😭安心するために検査します!

    • 2月11日
mii♡

私も、ハンバーグではないですけど、チキンカツを揚げて食べたんですけど、なんかおかしいなと思って半分食べた跡をみたら、生焼けでした💦
そのあと、腹痛で下痢をして
産婦人科に受診したら
赤ちゃんにすぐすぐ菌はいかないから大丈夫だよ。と言われて
それより、お母さんの体がきついだろうから抗生物質出すからね。って言われて飲みきりました!
結局、一昨日産まれた娘は今の所何も問題ないです🍀

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    すぐには菌いかないんですね!知らなかったです😳
    無事に産まれて良かったです❣️

    • 2月11日
  • mii♡

    mii♡

    心配であれば産婦人科に相談ですね❤️

    • 2月11日
はじめてのママリ🔰

32週で胃炎になりましたけど赤ちゃんスーパー元気でした☺️❣️

あ、食あたりや感染症ではない胃炎ですけど🥺20時間ほどずっと吐いてました🫨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    20時間はきついですね😭💦
    赤ちゃん元気で安心しました🥰

    • 2月11日