※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
ココロ・悩み

ヤクルトで働く女性が、収入が合わず困っています。4月で辞めるか、続けて給料から不足分を出して辞めるか迷っています。新しい仕事を探すか悩んでおり、意見を求めています。

アドバイスが欲しいです。

現在ヤクルトでレディとして働いてます。
ですが、金銭が大幅に合わなくていつも完納日に間に合ってない状態です。(金銭が合わないのは自分で使ってるわけでもなく、9月あたりから急に数万増えて少しずつ増えた感じです。それを上の人に話しても1から調べないとだしその時間もないから無理と言われてる状態です)

このまま続けると自分での手出しが増え(いまもしてるのですが…)、毎月ガソリン代自腹で2万そんなことしてると自分の生活ができなくなってしまいます。

なので4月いっぱいで辞めたいと伝えたところ、結局合わない分は自分で出さないといけないと言われ、今月の給料から少しずつ出して最後辞める月の給料で足りない分全て引くような形を取るとのことでした。

元々、今年いっぱいで辞めて介護の資格をその間に取り、来年からは介護職に就く予定でした。

なので辞めるのがだいぶ早まっただけなのですが、次の職が決まっておらず、いまからバイトやパートを探しても5月から今年いっぱいまでの短期なので採用されるか微妙なとこです。時期も早いので5月からでお願いしますと言っても…ですよね?

なので今年いっぱいまでヤクルトで働き、地道に足りない分を給料から少しずつ入れて辞める時にはない状態にするつもりで働くのがいいのか、それとも4月いっぱいでしっかり辞めて短期のパートを探すのがいいのか。

シングルで私だけの稼ぎで生活してるので、職を失うのは結構きつくて、、。

かと言って、働いても半分は働いてる会社にお金取られるのなら新しいとこで働いたほうが全額もらえるよね…とも思ってます。

みなさんの意見を聞かせて下さい。

コメント

ママリ

まずはお金がちゃんと合うように過去を遡ってみてはどうですかね?

  • ママリ

    ママリ

    それができるのであればここでアドバイスを頂こうと思いません。。
    上の人曰く、初回の売り上げ、自分がどれだけ商品を購入したのか、どれだけ売ったのかをパソコンで探さないといけなくて、それには私が操作できないとこが9割で上の人はその時間を割けないとのことなのです。

    • 2月9日
かな

金銭が会わないってどういうことですか?
売上金が合わないってことですか??
ガソリン代自腹もおかしくないですか?
仕事中の移動で使ったガソリン代であれば会社の経費で払うべきものなはずです。
お金の管理はすべて主さんがしていて金銭が合わないのであれば横領の疑いとかになるんでしょうけど、
そうじゃないなら売上金が合わない分を給料から差し引くのは違法ですので労働基準監督署に相談すべきだと思います。

  • ママリ

    ママリ

    そうですね、購入した金額と売り上げた金額が合わないとおかしいのですが、それが合わないのです。
    そうですよね、それは上の人に言うと個人事業主だから〜って言われちゃうんです。
    で、都合悪い時だけまあ会社が委託してるからね〜って言われるんです。
    お金の管理は私がしています。なので会社のお金使ってるんじゃないの?って言われました。でも使ってないんです。増えたのも急にぼんって増えてその時はまだ売り上げでどうにかできたけど少しずつ増えてそうなりました。

    • 2月9日