※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

小学1年の男の子が体調不良で毎月発熱し、咳で嘔吐することがあります。対策としてヨーグルトを毎日食べさせているが、他に効果的な方法はありますか?

小学1年の男の子なのですが、体が弱いのか、毎月いろんな理由で発熱します。
コロナ、インフルエンザ、溶連菌、、、。
あと、咳すると絶対嘔吐します。
うちもそうだよ、と言う方いますか?

何をしたらいいのか、、
とりあえず、ヨーグルト毎日あげてます。
あと、咳したら吐きやすいのでマラソンとか一緒にしようかと思ってますが、効果的なものってありますかね?

コメント

よっぴ

・学校には歩いて行っていますか?マラソンもそうですが、肺を鍛えるの大事ですね(^^)

・緑茶飲んだり、緑茶うがい!

・ビタミン大事なので、果物や生野菜を多くとる!

・腸内環境も大事!ヨーグルトいいと思います(^-^)

・お風呂に入ったり、温かい物を飲んだりして体温をあげる!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答、ありがとうございます😭✨
    学校まで 2キロあり、徒歩10分所まで車で連れて行ってます🚗やっぱり肺を鍛えるの大事ですよね!スイミングもしていたのですが、鼻から水が入るのが嫌と行くの拒否でやめちゃって😖😓

    緑茶いいんですね!毎日麦茶でした😵

    果物、生野菜、あまり取ってないです💦

    体温上げるの意識します!

    • 2月9日