※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

育児と家事で大変。旦那からの要求にプレッシャー。生活費も厳しい。ストレスで笑顔が消えている。


旦那について吐き出させてください。

2人育児がスタートして3ヶ月。
専業主婦の私に1人育児のときと同等の家事を求められてしんどいです。

料理、品数2品、汁物、白米
急な平日昼食用意や洗濯掃除。
上の子の学校面談行事ごと、習い事の送迎、
買い物などなど

この前、チャーハンとスープを夕食に出したら
これだけ?あと2品必要でしょ!
と言われました。

旦那はしっかり睡眠をとり
私は細切れ睡眠。

お惣菜などで楽したいと思いますが
毎月6万円の生活費のみなので
携帯代、日用品、食費、習い事代、病院代を含む
とてもじゃないけどきついです。


今メルカリで物を売ってお金にしながらやりくりしてます。

やって当たり前。大人何だから褒められる訳でもないから、と旦那の口癖だけでもグサグサきます。

笑顔が消えつつある私です。

コメント

はじめてのママリ

毎日お疲れ様です😭
キツすぎます!!!
もっと体大事にしてほしいです
モラハラ気質ですか…
あと2品ってチャーハンだって手間かかるのに。
自分で作れ🙄

無理に笑顔作る必要ないですよ
あなたのせいで鬱になりそうって言ってやりましょ😭

はじめてのママリ

厳しすぎません?🙄🙄
チャーハンにスープもつけて充分ですよ👏

ご飯作るのって、作るだけじゃなくて献立考えて買い物して洗い物してってその辺がやった事ないから想像できないんだろうなって思いました🙄

生活費もお子さん2人いて毎月6万は厳しいですね😢物価高になってること知らないんですかね...