※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
coco
子育て・グッズ

保育園の選考で混乱しています。点数制で、希望順位や収入などが入園に影響するようです。保育園についての情報収集や希望順位の重要性について悩んでいます。

保育園の選考について。
(大阪市淀川区です。点数制です。)
自分の確認不足もあるって分かってます。
でも相手も悪くない?!って思わずにいられないので吐き出させてください。めっちゃ長いです。

去年の6月に、一斉申し込みの説明会に行きました。
区役所の育児なんでも相談みたいなところに常駐してる方が
手続きの流れやら保育園の見学のポイントやらお話してくれました。
そのときに、私たち親の就労にかかる基本点数や加点について話してくれ、
「点数が同点だったら、収入の低い人が優先になるから!これ要項にも書いてあるけど!」と言いました。

1月に実際に申し込みに行った際、
区役所の保育担当の方に、希望保育園の順位について尋ねると、
「基本的に点数の高い方から優先になるので、
例えばAさんが◯◯保育園を第一希望にしていて、
cocoさんが◯◯保育園を第二希望にしていても
cocoさんの方が点数が高ければ、cocoさんが入園できます。」
と言われました。

そこで、じゃあ同点だったら収入低い人優先になるから
今書いている保育園を第一希望より第二希望の方が倍率低いから、第一希望に変えようかな?!みたいな心理戦はしても無駄なんだなと思いました。

一次選考の結果、4園全て落ちて保留になりました。
今日二次選考の申し込みに行ってきたのですが
小規模保育園に見学に行く中で
「希望順位上の方に書いといてね〜」と言われたのが引っかかって
まぁ募集しても申し込みがないって園のイメージとか評判にかかわるからかなー?くらいに思っていましたが
手続きで保育担当の方に認可外のこととか聞いてるうちに
「まずは加点など点数で優先順位が決まって、
それで同点なら親族の同居の有無、
それも一緒だったら希望順位が上の人が優先になります。」と言われて固まりました。
………………え????
収入は?!?!
と聞くと、「そこでも同率なら◯◯の有無、さらに✕✕が考慮されて、それでも差が付かなければ収入が低い方が優先になります。」との返答でした。

嘘でしょ?!?!
申し込み用紙には、『利用可能人数等に関わらず、実際に通える保育園を利用したい順に書いてください』と注意書きがあります。
二次募集のことを聞きに先日行ったときも、
(別の職員でしたが)
「二次募集がなくても、急に空きが出ることもあるので、
希望保育園には書いておいてください」と言われました。

なんか言ってること1つ1つは完全に間違いではないけど
そして確かにその項目も要項には書いてあるんだけど。

もし今日その話を聞かなかったら、
落ちた4園(二次募集枠ゼロです)をそのまま1〜4位に書いて、
小規模園などを追加で書く予定でした。
そんなの絶対落ちますよね??
100人落ちて30人しか枠ないんですよ?!
その場で迷惑だなと思いながら悩みに悩んで
5人募集がある小規模を第一希望に繰り上げました。
帰り道、一次選考何だったんだろうと呆然としてました。
こんなんだったら順位変えたのに。
一次選考で決まってたかもしれないのに。
自分の落ち度ももちろんあるけど
あちこちに勘違いしてもおかしくない要素があるよね?!と
保育園に入れるか分からない不安、
ほんの少し諦め、
見学行きまくって疲れ、考えまくって疲れ
もろもろ溜まって行き場のない怒りがありました…。
でも一番は、保育なんでも相談の方が
同点のときは希望順位→収入、と言わなかったことが原因だよな、と。

見学のポイントとか早くから準備してたのに
結局もう入れたらどこでもいいみたいになってるのも
凄い自分のやってきたこと無駄だった気になって悲しくなります。
めちゃくちゃ長いのにグダグダですみません。。。

コメント

3児ママ

いや、わかります!
その気持ち^ ^

実はうちも兄弟が通っている園に入れず転園する場合、小規模じゃないと点数下がると言われて一次選考の時に入れなくても5歳までのとこがいいかな?と考えたり、短時間の認定になるかもとか言われたので短時間の時間で送り迎えできる保育園を書いて保留、
点数的に同じ園は今年兄弟が多いため無理だろうから前もって確認してました。

なのに2次選考の件で連絡したら
5歳までのとこでも兄弟がいる園に転園から点数下がらない
と言われて
えっ?
となりモヤモヤ。
そして時間も標準だったので言ってること二つとも違う。
それならほかの園も書けたのにとなりました(−_−;)
ちなみに入れない場合に検討していた園が人数がかなり余裕があったため一次の時に聞いていれば書いて決まってたと思うと余計に( ・∇・)

いうこと、説明すること、きちんと統一して欲しいですよね( ̄▽ ̄;)

  • coco

    coco

    下のお子さん入園させるのも、
    点数とか別れたときの転園とか
    確認すること多いですよね💦💦

    そうなんですよ😭
    あちこちで単発の説明してるからっていうのもあるとは思いますが…
    なんでも相談のおばちゃん、
    他の人の質問で、もうそこはしょったら?!って思うようなこともイチから説明してたのに
    同点の優先順位は収入しか言わんのかーーい💢って
    後からイライラしてきて…。

    コメントありがとうございます。
    優しい言葉いただけて嬉しかったです😢

    • 2月8日
バジー

わかります❗同じ点数で並んだ時の決め方は、保育申込案内の利用調整基準ページの順位表のところに記載があります。その中で親の収入は一番最後なんです。だから、その職員の方の言い方は不正確で、ちゃんと順位表のページを指し示して説明してほしかったところです。

私も一人目の時「申込後でも後日認可外証明書を送れば加点されます」と言われて、11月に認可外に入って復職し12月に書類を送ったのですが、1次調整で加点されるためには10月の一斉入所申込日までに認可外入所&復職が必須要件だったんです。それを説明してくれていたら前倒しで10月に復職したのに…と思いました。加点されると聞いていたので、本当に入れたい順番に保育園を希望したら全落ちしました。2次調整では加点されたみたいですが、2次でも入れませんでした。苦い思い出です…。

  • coco

    coco

    そうなんですよ、確かに書いてあります😭
    でも「私が今から説明するから、みんな帰ったら自分の点数見てね!」みたいに言われて
    完全に同点は収入順だと思いこんでしまいました……😢

    認可外の加点、入所と復職のタイミングまで
    しっかり説明してほしいですね!!
    認可保育園に入れることが重要なのに………
    なんか入園手続きのとき『子ども連れてきて、面接します。』って書いてあるのが
    意味ある?!って思っちゃいます。
    こちらの入園に対する危機感とか、
    その辺も考慮してほしいです…。
    一次で内定もらってるのに辞退するか悩んでるとか聞くと殺意芽生えます。。。

    • 2月8日