※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
リン
お仕事

労災手続きで困っています。病院からの書類提出や本社への連絡が遅く、自己負担も高額。労災紙を再度書くよう言われています。疲れた状況で、どうしたらいいでしょうか。

労災の流れを教えてください


病院から労災にしてもらってくださいと言われ、
先週の火曜日に本社へ書類を提出
5号用紙を自宅に送ると上司に言われました
自宅に届くまでの間、病院に通院して、全額自己負担、
すでに五万を超えてます。
今日、昨日受診日で、薬局も利用したので、書類を送って欲しいと言ったら、まだ発送もしてないと言われました。
捻挫と書いたけどと本社にいわれたけど、
実際は、膝の靭帯は切れてないけど、出血と水が溜まっている状態。靭帯に細かい傷あり。
固定と松葉杖、仕事中は固定のみ、動きが少ないところの仕事をしてます。

その話を今日伝えたら、また本社に送る労災の紙を新たに書いてくださいと言われました。
また一からです。
本社は県外なので、時間が掛かるのは仕方ないと思ってましたが、毎回、自己負担、病院から早くしてもらいなねって言われるけど、本社は遅い。
お金は用意が届けば帰ってくるけど、
1000円でも10割なら一万。
お金持ちならいいけど、そんな訳ないし。

休まず怪我してるけど、行ってるのに意味ない。

どうしたらいいですか

コメント

♡いいね!押さないでー🙏

労災対応の病院じゃないんですか?

  • リン

    リン

    労災認定病院です!

    だけど、
    用紙がないと全額負担ですって言われました💦

    • 2月8日
  • ♡いいね!押さないでー🙏

    ♡いいね!押さないでー🙏

    労災認定病院なら、
    労災でかかればお金払うことなく
    できませんか??
    書類提出はあとでしましたよ。

    • 2月8日
  • リン

    リン

    私も普通そうだと思ってたんですが、
    何度聞いても同じことしか言われないんです💦

    • 2月8日