※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

保育園入園きまりましたがお洋服はせぱれーとがいいのかロンパースがいいのか分からず💦

何度も質問すみません😭
保育園入園きまりましたが
お洋服はせぱれーとがいいのかロンパースがいいのか分からず💦

コメント

はる

7ヶ月ならお座りがもうすぐできるようになるので、
着替えやすいセパレートですね!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます🥺
    これからはセパレート買います😊

    • 2月6日
べき

7ヶ月の末っ子くんですか?
4月からなら9ヶ月ですしセパレートのほうが先生たちもオムツ替えとか着替えとかさせやすいかなと思います。肌着もできればロンパースじゃない方がいいかも…。
保育園によってはロンパース不可ってとこもあるはずですが聞かれてますか?説明会がギリギリだと売り切れとかもありえますしセパレートの方がハズレはないかと。
うちの園は0歳クラスは特に指定無かったんですが、ロンパースだとお迎え時ぱっちんボタン(?)されてなかったりしました💦そりゃ忙しい中あのボタン全員分いちいちやるのは難しいよな〜と思いました😅