※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

子育てと働き方について夫との意見の違いで悩んでいます。働かないことは言っていないけど、子供との時間を大切にしたいと考えています。男女の役割分担についても考えさせられます。

最初の子だし、2歳くらいまでは自分で見たいって思うのはいけないことでしょうか?(時代が働いて当たり前!って感じでそうさせてくれない部分もありますが)
夫にそれを言ったら険悪ムード。働かない女は嫌いだとばかりの態度。
別に働かないとは言ってないし、未満児は保育料高いし、普段ワンオペだから時短かパートくらいでしか働けないだろうしって考えたらあと1年くらい働かないで子供との時間に当てたほうがいいんじゃないかと思っていってるだけなのに。
どうせ俺はお前の財布なんだろとまで言われてモヤモヤ。
なんか昔みたいに男は仕事、女は家事育児ってなってた時代のほうがこういうことで揉めなくて楽だったろうなーって思ってしまいます。子どもあずけて働きたい人は働けば良いと思うけど、そうじゃない人もいるんだからワーママが当たり前の世界線はやめてほしい〜嫌な世の中だ〜

コメント

はじめてのママリ🔰

いけないことじゃないですよ!
もちろん、その家庭によるので、夫婦で話し合って納得できればの話になりますが💦
話し合うしかないと思います💦

とはいえ、気持ちわかります🥲
うちの夫も似たタイプです。私は3歳までは自分で見たくて、付き合う前から主張していました。その上で妊娠出産しているので譲らなかったです。(金銭的にも計算した上で、専業主婦になっています。)

お子さんは何歳なんでしょうか?家事や育児の協力度は?旦那さんがその主張するなら、こちらが納得するレベルで家事や育児してる人じゃないと説得力ないですよね💡
送り迎えから全てワンオペ+家事になる可能性あるなら、こちらがキャパオーバーしてしまいますし💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うちも専業主婦になっても一応は生活水準も下げずに貯蓄までできるくらいで生活できそうではあります。が、それを稼いでくる夫はすごく仕事が大変で嫌なんだそうです。(これはちょっと意味が分からない)
    子どもは4ヶ月です。家事育児手伝ってはくれますが、仕事より楽だろって感じで見下してくる感が強くて。お金を稼いでこそ価値がある的な感覚なのかなと思ってます。ちなみにフルタイムで働いてた時も私のお給料のほうが少ないので結局見下されてました。どっちにしろですね。笑

    • 2月5日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    えぇ😱まだ4ヶ月なのにそんなこと言うんですか?!産後4ヶ月なんて、まだ母体も完全に回復してないのに😭子供もまだ夜間対応ありますよね💦

    あと、家事育児をするっていうのは、今後もし保育園に入れてのお迎え対応や休日対応も含めてです。どっちのが稼いでいるとか関係ないです!その対応まで妻に丸投げなら、もうそれはこちらが納得するレベルで育児やってるとは言えませんよね?うちも夫が「俺は休めない休まない」と一切対応する気がなく、それじゃ私はまともに仕事ができないですし、私は納得できなかったです💦
    家事も共働きになったら、洗濯でも料理でも、こちらが納得するレベルでやって貰わないと😖

    読んだ限り、単純に旦那さんは仕事に不満が溜まっていて、八つ当たりしてるようにしか思えません😫

    • 2月5日
Mk

全然いいと思いますよ~。
うちは長男、年少まで自宅保育でしたよ。
次男はこの春2歳で保育園行くの決まりましたが、ちょっと寂しいかも…の気持ちもあります。
ただ二人目でいやいや期来てるのでやったー!の気持ちも結構ありますけど🤣
毎月大赤字でやってけないとかならそんなこと言ってないで働かないと、って思いますけど贅沢しなければ生活出来るなら全然ありですよ😃
実際、仕事して育児して家事もして…って大変ですもん😧

ままり

夫婦の考え方によりますよね。
私はマタハラで仕事を辞めたのですが、3人産み終えて小学校に入学して学校生活に慣れるまでは仕事しない!ってその時心に決めました。笑
結局2人で終わりにたのですが、3歳まで家で見て年少から集団に入れましたよ。
これが悪いことだとは思わないし、年長からしか入園せず家庭保育の人もいますからね😊
私の周りは専業主婦の方が多いです。
でも同じ園に通うママの中には、自分の欲しいものは自分のお金で買いたいし旦那に頼りたくないからバリバリ働きたい!って人もいます。
私はゆっくり子どもたちと過ごしたいし、仕事は好きですがしなくて良いならしたくないので、考え方次第でこんなにも違うんだなと思いましたね😂
ちなみに母も妹たちもばり働きたいタイプで、私だけが家でゆっくりしてます😂
旦那は働きたいなら働いたら良いし、働きたくないなら家にいて子どもたち見てて〜って感じですが、結婚する時に専業主婦させてあげたいとずっと言ってたので本音は家にいて欲しいのだと思います。
どんなことも、考え方が合わないと擦り合わせるのが大変ですよね😅

  • ままり

    ままり

    ちなみに短期限定で復帰したら子どもたち体調崩しまくり、メンタル不安定になりまくりで、我が家は私が仕事してない方が上手くいくということが分かりました😂

    • 2月5日
ふふ

いけないことじゃないとおもいますよ。

奥さんの意見、旦那さんの意見が何らかの形で異なる場面はどんな話題でも起こりえますよ。

世の中にワーママが当たり前かはわかりませんが、ワーママになりたい人がなれるように、制度や男性側も相応の家庭参加をする世の中にはなってきてるとは思います。

我が家は共働きですが、主人は育児家事手続き関係なんでもしってて、なんでも出来る人なので成立してます。田舎住まいなので、高卒後家庭に入る人はたくさんいますよ。