※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

世帯年収1,000万で中学受験や私立大学は厳しいか相談。現在貯金4,000万。将来の教育費に不安。要相談。

世帯年収1,000万(私が病気で仕事辞めたので1馬力になりました。今後も就労不可)で、子供2人です。
中学受験させるのは金銭的にキツいですかね?その後も色々考えると。

都内です。親の援助なし。賃貸です。
貯金は現在4,000万。
(現金2,000万、株などで2,000万)

この収入だとやはり公立、国立大に行ってもらわないと家計が成り立たないですよね… 日々の生活すらそんなに余裕ありませんし。

子供は男の子なので理系、大学院まで視野に入れています。(親2人とも公立→理系国立大学→大学院出身。塾も無し)
上の子は勉強がすごく好きなので私立が環境的にいいとは思っていました。下の子はまだ小さいし上の子と比べたらかなりのんびり屋さんなのでよく分かりません。

今後私が同程度稼げば良かったんですが事情によりそれが不可能になったので、将来が一気に変わりそうです。

中学受験考えている方や私立行かせている方の意見が聞けたら助かります。

コメント

deleted user

都内だと生活費、家賃も高そうですね💦
我が家は関西で中受予定、また私たち夫婦も中受経験者です。
私は年収1000万なら考えれないです😣塾や学費等を入れて一度計算されてみるかFPに相談でも良いかもしれませんね😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですよね!💦
    コメントありがとうございます😊

    • 2月4日
はじめてのママリ🔰

今、お子さんおいくつか、
家賃はどれくらいか、
旦那様の年収は増える見込みないか、
等にもよると思いますが…
今日々の生活が余裕ないなら貯金も減ってく一方になると思うので厳しいかもしれないですね😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    子供は1歳、5歳です。
    家賃は2万です(社宅なので補助があります)。
    夫の年収は増え続けます。
    厳しいですよね💦
    コメントありがとうございます!

    • 2月4日
deleted user

理系なら国立大学で大学院まで、が一番いいと思います。国からの補助が全然違うので。都立高校で国立大学進学や理系に力を入れている学校がいくつかあるので、そこを目指したらいいんじゃないかな。私立中学は大学(院)までエスカレーターが多いので、周りが遊んでいる中、大学受験で国立目指すのは大変そう

  • deleted user

    退会ユーザー

    中受するなら都立中高一貫の高校はどうですか?大学受験で国立大学進学が多い学校を選んで

    • 2月4日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やはり都立ですね!夫は東大なのでそこに行ってほしいみたいです。
    コメントありがとうございます😊

    • 2月4日
はじめてのママリ🔰

私立しかないのでしょうか?中高一貫など公立のお受験が必要な中学校なら私立よりは安いかなぁと思います。
公立なら親の収入も色々でしょうし、私立で年収1000万で厳しい思いするくらいならこちらの方がいい気がします。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    我が家は近くに小中高一貫校があり、1校だけ小受(形だけ🥹)しましたが、だめでした。
    また中学はそこだけ受けるかもしれません!
    テレビに出るくらい有名なので、倍率がすごいですが😅

    • 2月4日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やはり公立ですよね!私立にこだわりは全く無かったです!
    コメントありがとうございます😊

    • 2月4日
はじめてのママリ

かなり厳しいかなと思います💦
旦那さんの年収が今後かなり伸びるならいけるかもですが…
勉強が好きなのであれば尚更中学は公立でもいいのかもです。高校から進学校にいれるとかなら費用抑えられるかと。
それに下の子だけ私立に入れないとかになると、格差みたいだなぁと思ってしまうかもです🥺

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    厳しいですよね😥
    コメントありがとうございます😊

    • 2月4日
はな

都内はレベルの高い中高一貫校が多いいイメージ(詳しくなくてすみません😣)なので、公立で十分高い学力の進学ができると思っていましたが💦近くにないということですか?🥲

千葉県で中学受験を考えてるのですが、学力が高い公立の中高一貫校いいな〜って思ってます😅

あとは、住宅費が高いと、中学受験の塾代を捻出するのに少しきついのかな?と思いました💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    知りませんでした!公立で十分なのですね。探してみます!
    都内は家が高すぎてそれは悩んでいます。
    コメントありがとうございます😊

    • 2月4日