※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まりな
ココロ・悩み

乳がん検診のタイミングについて悩んでいます。排卵後に乳腺超音波予約しているが、生理後から排卵前が良いと知り、悩んでいます。妊活中で今後のタイミングが心配です。

不妊治療、妊活中の乳がん検診について悩んでいます。

来週乳腺超音波の予約をしたのですが、
その日は排卵後数日経っている日です。
不妊外来で卵胞チェックとhcg注射しています。

色々な病院のホームページを見ると、乳がん検診は生理後にから排卵前までが望ましいとありました。
排卵後から生理中は乳腺が張っていて画像診断しづらいことがあると。

次の生理の後に受けるのが1番良いのですが、
もし今週期授かることができたらしばらくちゃんとした乳がん検診ができなくなるので、
排卵数日たった日に乳腺超音波するか、
なやんでいます。

みなさんは乳がん検診、とくに乳腺超音波は受ける時期に注意していますか?

コメント

ママリ

全く気にしていません!
子宮頸がんも一緒に受けるので生理に被らない日で予約しています😄

  • まりな

    まりな

    コメントありがとうございます!
    生理じゃなければ大丈夫ですかね😊

    • 2月3日