※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

6年ぶりの出産で、使っていたチャイルドシートや抱っこひもは残っているが、汚れている可能性がある。安全面を考慮し、新調するか悩んでいる。肌着とガーゼはとりあえず購入する予定です。

6年ぶりの出産です!
何をどこまで新調しますか??
チャイルドシートや抱っこ紐、衣類完みだったので哺乳瓶系。全部残っていますがきっと汚いだろうなぁって
間に兄弟がいたら連続で使ってたら使いそうですが
丸6年間空くと安全面とか怖いのかなとか。色々考えます。
みなさんならどうしますか?
とりあえず肌着とガーゼは買います!

コメント

ゆちゃ(29)

年の差で出産しました!
使えるものは使いましたよー!

とはいえ、衣類とベビーカー、抱っこ紐、ハイローチェアなど以外捨ててたので、結構購入しましたが😂
抱っこ紐も、上の子の時と違って新しいの出てたのでそれを使ってみたく結局買ってます😂
でも、体に馴染むのは古いの方でした。笑

deleted user

チャイルドシート、ベビーカー、抱っこ紐は買い替えます☺️抱っこ紐も新しい使いやすい物がありますし、チャイルドシートは安全基準が変わってるので💡ベビーカーもコンパクトなものがあったりしますし😊
哺乳瓶は瓶なら使いますがプラスチックなら破損したりしそうなので買い替えますね💡衣類は状態を見て使えそうなら使うけどシミ汚れが出てるなら捨てます🤔(ウエスとして我が家は使います)

、

哺乳瓶とかはどうせ消毒するし使います!抱っこ紐も使い回しました😂
チャイルドシートだけメインの車で使ってるものはジモティーで新しめのやつを安く買いました🙆‍♀️
衣類も綺麗な物はまわしましたよー!

🐽

4年あきましたがほぼ全部新調しました😭
新調してないのは哺乳瓶の瓶と服数枚くらいですかね🤔