※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ミニオン( ̄^ ̄)ゞ
お仕事

生命保険の営業は非課税で、生保レディは確定申告が必要ですか?

知り合いが生命保険の営業です😌
大変な仕事だけど頑張ってるのは凄いなって思ったんですが…収入あるけど経費とかになるから非課税だって言ってました💦
なーにー(笑)そんなことあるんですか?🤣🤣だったらめっちゃ稼いで経費にってしたら非課税ですよね🫥
生保レディって自分で確定申告するからそんな感じなんですか?💦

コメント

はじめてのママリ🔰

詳しく分かりませんが…
私の知り合いも保険の営業ですが、
食事や飲みに行ったりした時は必ず領収書貰って経費で落としてるみたいです😳

  • ミニオン( ̄^ ̄)ゞ

    ミニオン( ̄^ ̄)ゞ

    給料めっちゃもらっても非課税だって言ってたから、生保レディってそうなの?🤣ってなりました😂

    • 2月1日
はじめてのママリ🔰

それは給料じゃなくて個人事業主として報酬受けてるって感じですね🙌
個人事業主は全部自分の責任なので、大変ですよ〜💦
何をどこまで経費にするかはちゃんと知識がないと節税ではなく、簡単に脱税になっちゃうので😵

  • ミニオン( ̄^ ̄)ゞ

    ミニオン( ̄^ ̄)ゞ

    個人事業主でって言ってました💦
    ずっと非課税って言ってました😂
    確かに大変ですね😰

    • 2月2日