※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
のりたま
家事・料理

朝ごはんのメニューに悩んでいます。主人は卵かけご飯と味噌汁が好きで、毎日同じ食事に飽きているようです。休日はトーストや目玉焼きなどを食べているそうです。お弁当のメニューも同じで考えています。漬け物や納豆は避けたいとのことです。

皆さん、朝ごはんはどんなのを食べていますか?

毎朝の主人の朝ごはんが、卵かけご飯と味噌汁(野菜と豆腐)で、毎日同じで飽きないかなーと悩んでいます😟
主人は「卵かけご飯が好きだから大丈夫」と言いますが、毎日同じってどうなんでしょうか😅?

平日の朝は、卵かけご飯と味噌汁です。
休日の朝は、トースト、目玉焼き、ウィンナー、サラダ、コーヒー又はスープです。
(休みの日はパンが良いらしいです)

平日は毎日お弁当を作るので、卵焼き、ウィンナー、きんぴらやひじきの煮物などはお弁当に入れています。
お弁当と同じメニューもなぁ…と考えてしまいます。

主人は朝からボリュームある物は食べたくない、漬け物や納豆は嫌いで難しいです。
私は朝はパン派なので、毎朝トーストとコーヒー。
子どもも朝はパン派なのでトーストです。

ご飯派の皆さん、朝ごはん何を作っていますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

ご飯のお供系出してます!しらすご飯、明太子焼きたらこ、韓国海苔、鮭フレークとかです🥹

あとは炊き込みご飯と焼きおにぎりを大量に作って冷凍しておいたり、作り置きで味付き卵やそぼろ作ってます!

  • のりたま

    のりたま

    しらすと明太子!鮭フレークも!考えつかなかったです!良いですね🙂
    炊き込みご飯も良いアイデアで真似します✨
    ありがとうございます😊助かりました!

    • 2月1日
ありんこ

焼きおにぎりとか炊き込みご飯をおにぎりにして、冷凍しておくとかはどうでしょう?

うちは夫が朝食べたり、私がお昼に食べたりするように何かしらのおにぎりは冷凍してあります。

炊き込みご飯にする日は3合分炊いて、作った日の夜に余ったのをおにぎりにしてます

  • のりたま

    のりたま

    炊き込みご飯とても良いですね!子どもも好きなのでやってみます😃
    焼きおにぎりも良い!朝ごはんが広がって楽しくなりそうです✨
    ありがとうございます😊
    助かります!

    • 2月1日