※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
住まい

退去の際の掃除についてどの程度行うべきか不安です。2日しかないが大丈夫でしょうか。お子さんのお迎えもあるため時間が限られています。

退去の際の掃除ってどこまでしてますか?
ハウスクリーニングとして4万円ほどは支払わないといけないみたいです!
後は子供がカーテンを引っ張ってカーテンレールがひとつ取れたのと網戸が破れたのは追加で取られるのは覚悟なのですが😂掃除はどのくらい綺麗にしたらいいのかがわからなくて💦

引っ越してから退去立ち会いの日まで2日しかないのですが大丈夫でしょうか🥺ちなみに上の子の幼稚園のお迎えが14時にあり下に一歳の子がいるので時間を多く取れるわけではないです💦

コメント

ままり

私は隅から隅まで掃除しましたが、ハウスクリーニング入るのでやらなくても良かったよと言われましたよ。

退去時の立ち会いとかもあるので恥ずかしくない程度にやればいいと思います。
4万と決まっているのならやったとしても安くならないと思うので😅

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます!
    結局はハウスクリーニング入りますもんね😂
    恥ずかしくない程度にやれば良いですかね!
    引っ越しの時って掃除機とか掃除道具は置いて行きましたか?

    • 2月1日
はじめてのママリ🔰

2回賃貸の引越し経験ありです🙋‍♀️
1回目は隅まで掃除して敷金が返ってきました!(4年)
2回目は隅まで掃除して敷金より数万多く払いました!(6年)旭○成さんなので結構色々と高かったです!🤫
因みにこちらはハウスクリーニングも6万最初に払っての敷金からじゃまかなえないので更に数万って感じでした!😂
どちらも1階でベランダ?に出ると芝生があるのですが、4年住んだ所は雑草放置してもお金取られませんでしたが、6年の方も同じ雑草放置でしたがその手入れとして退去時取られました😂
あと小さな傷も大目には見て貰えず払ったので、金額は管理会社?にもよりそうですよね!

  • ママリ

    ママリ

    住むところによってそんなに変わるんですね😭
    隅まで掃除してもハウスクリーニング代と敷金じゃまかなえないんですか😂💦
    小さな傷なんて色々ありそうで怖いです😅😅

    • 2月1日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    恥ずかしくない程度に綺麗にするだけでいいと思いますよ!
    「6年住んでこんなに綺麗な状態は驚きました!」と言われたのに数万払ったので😂😂😂でももしかしたら経年劣化なのか原状回復費用なのかをちゃんと交渉したら取られなくていい物もあったかも知れません!🥹引っ越し時ってバタバタして、まあいっかと思っちゃうので次その時が来たら私は徹底的に聞こうと思ってます!

    • 2月1日