※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆき
子育て・グッズ

胎盤早期剥離について質問です。今月クリニックで計画無痛分娩で出産し…

胎盤早期剥離について質問です。
今月クリニックで計画無痛分娩で出産しました。出産自体は問題なかったんですが、出産後1時間くらいしてから大量出血して総合病院に運ばれ処置をしてもらいました。

私はその後順調に回復しましたが、赤ちゃんの呼吸が不安定で3週間経った今もGCUでお世話になっています。

その理由を総合病院の先生に、胎盤早期剥離が起こっていたのかも?と言われました。

しかし、分娩をしたクリニックでは正常分娩だったと言われ、特に羊水に血が混じっていたりすることもなく、陣痛中に赤ちゃんの心拍が落ちる事もなく、胎盤も赤ちゃんとは別に後になって出てきているから早剥だったとは思えないと言われました。

小児科の先生には周期性呼吸と言われており、時間薬だと言われています。

上記の状況で胎盤早期剥離が起こっていた場合、赤ちゃんへの呼吸以外の影響はあると思いますか?

コメント