※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みい
妊活

不妊治療で2人目の病院選びに悩んでいます。前の病院と同じやり方でお願いしても失礼でしょうか?新しい病院の対応に不安と落ち込みを感じています。

不妊治療で1人目とは違う病院へ。
1人目のときと同じやり方でお願いするのは失礼でしょうか?
今日は以前はどんな感じで治療したか聞かれて説明したが
クロミッド は効かないからと言っても最初はクロミッド で試してみてもいい?と言われ。
もうすぐに欲しいの?すぐには妊娠できないと思うけど。って。
それってうちは下手ですよ、って言われてるようなもんだと思ってしまった。
前の病院は絶対できるから大丈夫!とか前向きな言葉かけてくれてたから、、

なんか落ち込むし不安だあ。

コメント

はじめてのぷりん

試してみないとその人の排卵具合がわからないのはわかるけど、
すぐには出来ないと思うのは何故?って感じですね
おんなじ気持ちでも言葉一つで変わりますよね💦早めに転院かなぁって感じですね🤣

  • はじめてのぷりん

    はじめてのぷりん

    同じやり方で提案しても失礼では無いと思います!不妊治療だけはガンガン要望出した方が良いかと!

    • 1月31日
  • みい

    みい

    ありがとうございます!!
    少し言いにくい雰囲気ですががんばって要望出してみます!
    はじめてぷりんさんのおかげでやる気がでました😊💪🏻

    • 1月31日
りー

私もクロミッド効かないって言ったのに転院先で聞いてもらえず一周期無駄にしました😅

先生のプライド?方針?なんですかねー
だから言ったじゃん!ってめっちゃ思いました。まぁそこで授かれたからよかったけども🤣 

  • みい

    みい

    回答ありがとうございます!
    やっぱりですよね😭
    私もクロミッド 何回も試したから言ってるのにって感じです🙇‍♀️
    私も授かれたらいいのですが…!
    おめでとうございます🤍🤍

    • 1月31日
  • りー

    りー

    なんだかんだ不妊治療続けてると自分の体質とか合う薬わかってくるからある意味、医者より自分のことに関する知識がついてきますよね😅

    前の病院には行かれないんですか?

    • 1月31日
  • みい

    みい

    そうなんですよね🤧
    そしてこっちは一周期も無駄にしたくない思いですし…。
    前の病院はちょっと遠いのと、子連れが不可だったので今日家から徒歩5分の所に行ってみたんです😭
    以前の所遠くても通おうかなーなんてHP見てたら今予約も取れない状態で、、しょうがなくって感じです🥲🙇‍♀️

    • 2月1日
  • りー

    りー

    とっても気持ちわかります。

    お子さんいらっしゃるとそれが大変ですよね…。その時だけ旦那や親、一時保育などに預けたとしても通院日程も意外と多いですしね💦

    • 2月1日
  • みい

    みい

    そうなんですよね😭
    前もってわかる日程でもないですし…。
    とりあえず今の所行ってみて精神的にむりになったらまた転院を考えてみます😭
    お話聞いて頂きありがとうございます🥲

    • 2月1日