※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
こむぎ
ココロ・悩み

育児ストレスで感情が抑えられない。心療内科や婦人科で相談しましょう。ホルモンバランスも不安。アドバイスをお願いします。

ホルモンのせいなのかなんなのか感情が抑えられなくなる時があります…
子供に優しくしたいのにイライラの感情の方が多いです

育児ノイローゼ的なものでしょうか?
心療内科か婦人科にかかったほうがいいのでしょうか…

授乳中でまだ生理再開もしてないのでホルモンバランスとかもよくわからず💦

何かアドバイスいただけたら嬉しいです

コメント

deleted user

私もそうですよ💦怒ってばかりで。好きなことして落ち着かせるしかないです

はじめてのママリ🔰

同じです。
早く寝てくれと思ってしまいます。。。
ちなみに上の子は年長さんなので話が通じるので、普通に腹が立つ感じなんですけど(笑)、赤ちゃんに対しては本当に追い詰められてしまうようなイライラが沸いてきてしまって、、、