※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

保育園用の服は1週間分用意し、お着替え用は2セット持参。洗濯環境は整っているので大丈夫です。

保育園に4月から行きますが、どれくらいの服を揃えればいいかわかりません。1週間分くらい買いましたか?
ちなみにお着替え用で2セット持っていく必要があります。
また、ドラム式洗濯乾燥機やランドリールームに除湿機があり、すぐに乾かせる環境ではあります。

コメント

すず

とりあえずそれぐらいで
いいんじゃないですかね😊
あとから足りないなと
思ったら買い足すのでも
十分かと😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!

    • 1月31日
はじめてのママリ🔰

各季節10セットくらい用意しています。
うちも乾燥機使っていますが、縮むので1サイズ大きめ買ってガシガシ洗濯してますよ〜!!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほど!!乾燥機使いたいので、大きめサイズ買います✨✨

    • 1月31日
ままり

お洗濯自体は我が家も間に合うのですが
2,3日おきくらいに同じの着てるな〜と思って
結局5セットくらいは家用で買いました😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    たしかに同じのが多いのはかわいそうですね😅1週間分買いたいと思います!

    • 1月31日
えるさちゃん🍊

長女が保育園に通う+保育園に2セットくらい服置いておかないといけなくてめっちゃ服買いましたが、あんまり着ないで終わりました😂

すぐ乾かせる環境なら1週間分とプラス2セットあれば十分な気がします🤔

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    あんまり着ないのも勿体無いですよね💦

    • 1月31日
すー

着替え3セット保育園に置いておかないといけないからと多めに買いましたが思っていたより着替えない保育園であんまり着ないままサイズアウトしてしまった服があります😂洗濯も思ったよりすぐ乾くなぁと💦これから先も服は買っていくものなので洗濯して足りる分だけで良いなと下の子の服はあんまり買ってないです😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ドラムだと翌日乾きますもんね〜🤔とりあえず1週間分買います✨

    • 1月31日