※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

離乳食の進め方や食事の問題について相談です。アレルギーチェックだけで進めてもいいか、二回食に進めても大丈夫か、野菜やタンパク質の摂取方法、10倍粥の適量について質問しています。

離乳食を初めてもうちょっとで1カ月です。
10倍粥は大好きでペロリと小さじ6.7杯くらい食べちゃいますが、野菜や魚になると一口食べて口が開かなくなってしまいます。
だいたいいつも野菜、タンパク質と少量一口ずつくらいしか食べません。
アレルギーチェックでタンパク質三種、野菜九種くらい終わってます。
この状況の場合、このままこの方法でアレルギーチェックだけで進めていいのでしょうか?
1カ月経ったら二回食に進めても大丈夫ですか?
なにか野菜やタンパク質を食べる良い方法ありますか?
10倍粥は一日どのくらいまであげていいのでしょう?

コメント

ままり

お粥に混ぜたらどうですか😳?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ダメでした💦

    • 1月29日
はじめてのママリ🔰

納豆パウダーやきなこなど、
パウダー系のものを
最近買って使っています!
お野菜などにもかけれますが
ご飯にかけても◎
栄養あって便利なので
もし合えばですが、おすすめです!