※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

週1の幼稚園後の運動活動。料金は入会金5000円、年会費5000円、月5000円。初めての習い事で娘がやりたいとのこと。料金が高いかどうか不安。料金相場を教えてほしい。

週一の習い事、、といっても幼稚園で運営してるちょっとした運動活動なのですが、料金はこんなものでしょうか??

時間は幼稚園終わりの13:50〜14:30まで
入会金5000円、年会費5000円、月額5000円

初めて習い事(とは言えないかもですが笑)をさせるのでこれが妥当なのかわからず、、
娘がやりたいとのことなのでやらせてあげたいなとは思ってますが、週一の割に月額高くね?!年会費もあんのかい?!?!と思ってしまって🤣

こんなもんの料金なら納得して払いますが、私自身も娘も習い事なんて生まれて初めての事なのでこんなもんだよ、高いよ、安いよ!を教えてください🙇‍♀️笑笑

コメント

ちぃ

全然普通だと思います😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    普通でしたか!!
    ありがとうございます😊✨

    • 1月29日
はじめてのママリ🔰

幼稚園の時に幼稚園でやっている課外教室でスポーツやらせてました!それくらいの料金でした!今は他の習い事もしてますが、どれも平均5000円以上ですね😅💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    こんなもんなんですね、習い事をしたこともなかったので、ちょっとたけーって思ってしまいました🤣

    • 1月29日
もな👠

普通ですね…
習い事ってどれもそれくらいかかります。
幼稚園を介して入会するものって、入会金無料とかになりませんよね😭
長男が入ったサッカーは入会金無料だったし、初年度は年会費無料でした!
サッカーなんて週1、1時間で7700円ですよ💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    このような料金は普通なんですね😉

    • 1月29日
ママリ

普通かなーと私は思います!

うちも幼稚園終わりの課外教室
やらせてますが、
週一、入会金5000、年会費2000、
月額5000円なのでほぼ一緒です😊

それ以外にスイミングやらせてますが、
週一で月額9000円、その他色々購入する度お金かかるので
それに比べたら全然安いし
ありがたく思ってます😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    同じですね✨
    物を必要とするとさらに料金かかりますよね💦
    これが普通とのことで納得しました、ありがとうございます!

    • 1月29日
ぽん

そんなもんかなと思います💦
園外での習い事なら体操でも5000円の月謝より高いところがほとんどだと思います

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😊

    • 1月29日