※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

10ヶ月の子供の発達について気になることがあります。他の子供と比べて遅れているのか不安です。具体的な発達の進み具合やできること、気になることを挙げています。同じ月齢の子供と比べて焦りを感じています。

生後10ヶ月の子供の発達について
うちの子は発達ゆっくりなのでしょうか?10ヶ月検診の問診票を見ていると出来ないことがあり気になっています。

運動面は、
4ヶ月半 首すわり、寝返り
5ヶ月半 寝返り返り
6ヶ月 ずり這い
7ヶ月 ハイハイ、つかまり立ち
8ヶ月 伝い歩き、ひとり座り
9ヶ月 高速ハイハイ、階段数段登る

できること
・目は合う、よくこちらを見てくれる
・あやすとよく笑う 目が合うだけで笑ってくれる
・喃語よくお喋りする
・抱っこして欲しい時にしがみついてきたり手を伸ばし、ママ〜やまんまんまんと言う
・興味のあるものは指差しする
・人見知りする
・離乳食よく食べる、つかみ食べもする
・夜泣きほぼなし、夜も昼寝も添い寝で寝れるようになった
・箱からおもちゃなど取り出せる
・小さいものつまめる
・呼び掛けの反応前よりよくなった(7割ほど)
・くるくるチャイムは数回成功

気になること
・模倣しない(バイバイだけ片手を上下にブンブンするがバイバイといっていいのか?)
・ダメやおいでなどの言葉の理解がない
・ちょうだいと言ってくれないこと多い
・後追い弱く、泣かない。ついてきたり来なかったり。
・ママじゃなきゃダメはない。
・丸いものや回るものが好き。車のタイヤ回したり、ねじを触ってたりする。手押しクルマなどもタイヤを触る。
・音楽に乗って体を揺らさない。関係ない時につかまり立ちでスクワットしてる。
・メガネの人をガン見👀
・抱っこでしがみつかない
・ママの膝の上でじっと座ってられずすぐハイハイする

インスタなど見てると同じ月齢の子が親の模倣をしたり、いただきますごちそうさまをしたり、意思疎通ができていてとても焦ってしまいます。できていることも多いのに気になるところがすごく気になって発達に何か問題があるのかと思ってしまい、しんどいです。うちの子は普通の10ヶ月の発達なんでしょうか?
皆さんのお子さんはどうですか?10ヶ月頃の様子を教えていただきたいです。

コメント

はじめてのママリ🔰

あくまで目安なので全然気にしなくていいと思います。

とりあえず、うちの長男は「ちょうだい」ですんなりくれるようになったのはだいぶ先でしたし、ママじゃなきゃダメはいまだにないです。人見知りゼロでした。
後追いも3日あったかなって程度で、丸いもの回るものはいまだに大好きで病院の診察室の椅子を毎度グルグル回して「元気だね」って笑われてます。笑 風邪引いてんですけど。

ちなみにグルグル回る系は好きな子ども多いです。知ってる限りのグルグル族たちみんな発達普通です。子どもあるあるだと思います。彼らはストライダーはとりあえず逆さにして手でタイヤ回してましたね。

音楽に乗って身体揺らさないのは私もずっと気になってましたけど、幼稚園入ってから音楽にのるようになりました。

ママの膝の上でじっとしていたことなど記憶の中ではないですね。習い事で「なぜじっとしてられないんだ」って病みました。笑この悩み、無駄でした。今幼稚園でじっとしてるらしいです。

ここまで長男の話ですけど、今11ヶ月の次男もほぼ同じです。
次男は音楽は好きみたいなのでこの前ユラユラしていましたが、ハンドスピナーグルグル回してますし膝の上にはいませんし模倣もないですし、言葉の理解はどこまでしてるのかはてさてです。

出来ることがそんなに沢山あるなら順調かと思いますよ〜!!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    丁寧に教えてくださってありがとうございます🙇‍♂️
    グルグル族みんな発達普通と聞いてほっとしました!やっぱり赤ちゃんはみんな通る道なんですかね!?
    我が子も4月から保育園に行くのでそこで色々成長できますかね…
    気にしすぎず成長を見守っていこうと思います!

    • 1月29日
はじめてのママリ🔰

普通の10ヶ月です!!

気になること欄ですが、まだ10ヶ月色々求め過ぎかなぁと思います💦
だめやおいでの理解まだ出来ないです😅
ちょうだい全然言えないです。
丸いもの好き年齢的にあります。
音楽興味なく揺らさないあります。
インスタできた事載せるので気にしなくて大丈夫です!

うちの子10ヶ月できる欄すらできなかったです。

発達遅くないです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    求めすぎ、気にしすぎですよね😣
    他の子とあまり比べず成長を見守って行こうと思います!

    • 1月29日
はじめてのママリ🔰

同じく10ヶ月の男の子がいます♡
うちの子はママリさんのお子さんと比べると…

できること
二足歩行(15歩くらい)
めっ!と言うと怒られていると理解している

できないこと
指差ししない
離乳食全然進まない(つかみ食べなんて夢のまた夢🤣)

ほかは全く一緒ですー!
でも全然気にしてないです😂
ただただかわいいです♥️

インスタに載せてる人は

うちの子、特別早いでしょー!すごいでしょ!すごいって言ってー!褒めて褒めてー!

と思ってアップしてる人がほとんどなのでそういう心づもりで見るといいですよ😚

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    もう15歩も歩けるんですね👏すごい!
    怒られるのも理解していて賢いお子さんですね☺️
    私もインスタの他の子と比べずただただ可愛がっていこうと思います!!心配ばっかりしてたらせっかくの可愛い時期もったいないですよね😣

    • 1月29日
りす🔰

うちの子もまだ、模倣もないし、ダメもおいでもわかってないです🥹
大きい車のおもちゃ渡すとひっくり返してタイヤだけをコロコロしてます笑
逆にもう、模倣出来たら早いくらいだと思うので大丈夫ですよ!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    同じ方いらっしゃって安心しました😭赤ちゃんそれぞれのペースがありますよね…
    タイヤころころするのも一緒です。男の子はタイヤ好きな子多いですね!
    模倣もこれからですかね?気長に待とうと思います☺️

    • 1月29日