※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちょこ
妊娠・出産

32週で親知らず2本抜歯します。局所麻酔が赤ちゃんに影響するでしょうか。

後期で親知らずの抜歯した方いますか?

32週で親知らずの抜歯をするのですが
局所麻酔は赤ちゃんに影響ないでしょうか💧
2本同時に抜きます…🥲

コメント

メンマ

親知らずが痛みすぎて抜きました!1本でしたが影響なかったですよ!ちなみに痛かったので鎮痛剤も普通に飲みました😭💊
こればっかりは自己判断ですが💦

  • ちょこ

    ちょこ

    本当ですか!少し安心しました😌
    痛み止めはカロナールでしたか?

    • 1月28日
  • メンマ

    メンマ


    カロナールで効かなかった記憶があります💦でももう6年前のことでうる覚えすぎてあれですが🥲

    • 1月29日
  • ちょこ

    ちょこ

    カロナール効かないですよね💦

    • 1月29日
ママリ

歯科関係ですがあまりおすすめはできません🥲
麻酔の影響も少なからずありますし痛み止めもカロナールしか出せないのと本来しっかり1週間程飲んでほしい抗生剤も出しにくいからです。
相当な理由がない限りうちのドクター達はなんかあっても責任取れないしってことで産後の抜歯を勧めてます🥲

  • ママリ

    ママリ

    なのでこればかりは自己責任ですね🥲

    • 1月28日
  • ちょこ

    ちょこ

    やっぱり抗生剤は飲めないですよね💦

    • 1月29日
ももち

私も後期で悩んで主治医に相談したら、産婦人科医からすると何も問題ないとのことです。
親知らずに虫歯がある場合は、虫歯菌自体がよくないので抜歯を積極的に勧めるとのことです。
主治医は周産期専門医でものすごく詳しい人です。

  • ちょこ

    ちょこ

    そうなんですか!
    確かに虫歯菌放置する方が良くないですよね🤔

    • 1月29日
ゆー‼️

妊娠後期38週で抜きました!
産後の方が薬出せるからとおすすめされたんですけど、親知らずに歯茎なんども被さって焼いてるのを繰り返していたんですけど…。
覚悟決めて抜きました。
酷かった親知らずのみ!局所は影響ないと言われましたよ!
全身とか動脈麻酔のほうが影響あるから控えて欲しいと説明受けました

  • ちょこ

    ちょこ

    局所麻酔影響ないんですね!
    私も全身麻酔はいけないと言われました🤔

    • 1月29日