※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

1歳半〜2歳児の夜間再入眠方法について、断乳を考えている方が授乳以外の方法を知りたいです。

1歳半〜2歳児で、夜間起きたらどうやって再入眠していますか?💦

私は起きたら授乳していたのですが、断乳を考えていて参考にしたいです🙇

コメント

はじめてのママリ🔰

ひたすらトントンしたり、手繋いだりしてました、、、😮‍💨

なーちゃん

我が家は3人とも完ミなので、寝させたままトントンするか抱っこです!

あーちゃん

自分が仰向けになり
子供を上に乗せて寝かしてます😊

はじめてのママリ🔰

まだ授乳してますか⁈

はじめてのママリ🔰

トントンしたりほっぺとほっぺでスリスリしたり手を繋いでたり、とにかく肌に触れてました!

ママリ

本格的な泣きに変わる前だとくっついたら寝るので、寝っ転がった状態でぎゅーしたりしてくっつくようにしてました!
あとはほぼ背中スイッチもなくなってるので抱っこで寝かしつけて、眠りが深くなったら布団に寝かせてました💡

はじめてのママリ🔰


皆様コメントありがとうございます!🙇
今まで授乳して寝かせていたので、とても参考になりました🥲
まだまだ寝不足な日々は続きますね💦
参考にさせていただきます!!