※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

友人が3人目の妊娠を報告。6人目の子供が男の場合、踏み切れない。産み分けを考えているが、経験者は望んだ性別になったか。

友人が3人目を妊娠したとの報告がありました
旦那にその事を伝えると、子供達の赤ちゃんの頃が懐かしい
もう1人どお?って言われました
次で6人目...もし次も男の子だとしたらと考えると踏み切れません
3歳(双子)がもう少し大きくなってから
産み分けを少し考えてはいるのですが
産み分けされた方、望んだ性別でしたか?

コメント

むーむー

知人に女の子しかいない家庭がいます
女の子6人いて
産み分けも試したみたいなんですけど見事に女の子しか生まれないようです😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    やっぱり科学的根拠は無いんですかね...

    • 1月28日
𝔂𝓷🪽🫧

6人目に踏み切るには夫婦の考え方次第なのかなって思います!
男の子でも女の子でも関係なくとにかくもう一人欲しいなら全然OKかなって思います🩷
うちは2回産み分けしましたが1/2の確率でした🥺

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    性別関係なくとも欲しいのですが
    私が女の子をどーしても欲しくて...
    そーなのですね!
    どーいった産み分けをされたのか
    聞いてもよろしいですか?

    • 1月28日
  • 𝔂𝓷🪽🫧

    𝔂𝓷🪽🫧


    たぶんたまたまなんだと思いますけど
    内容としては
    排卵2〜3日前
    ピンクゼリー使用してシリンジ法でした🥺
    でも結局これで男の子も授かったので
    排卵日だったり、膣内の酸性アルカリ性って関係ないんだなと思いました🤔💭
    確実な産み分けで着床前診断ありますよね!
    ママリでも着床前診断で希望の性別だった方をお見かけしたことあります!

    • 1月28日
はじめてのママリ🔰

うちは三兄弟です。二人目からピンクゼリーで産み分けしてますが、二人目も三人目も男の子でした。

産婦人科の名医からは「あれは科学的根拠がないからオススメしない」とまで言われてしまいました🤣なので、運だと思ったほうがいいです。

男の子が二人続くと、次に男の子が産まれる確率は、7%ずつ上がっていくとの研究結果もあるようです。

でも、やらないよりやるだけやったら納得いくこともあると思うし、あまり期待しすぎずに産み分けして、女の子だったらラッキー!くらいで考えてみてもいいかもです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    産み分けの知識があまり無くて
    ゼリーで産み分けもなんとなくしか知らなくて...

    運なのですね!
    7%ずつ上がっていくのは初めて知りました!
    産み分けするだけしてみたいとは思います!

    • 1月28日
deleted user

一人目も二人目も産み分けしましたが男の子でした。一人目は排卵日は前後でしたがピンクゼリー使ってました。二人目はサプリ以外は徹底的にして、排卵検査薬2つ使ったので、3日前までなのですが、それでも男の子でした。

ママリ

100%の産み分けは着床前診断しかありませんが、高額です。
6人目男の子でも良いくらいの気持ちなら自己流でも良いと思いますが、絶対女の子が良いなら着床前診断をおすすめします。
男性によってY遺伝子とX遺伝子が1:9の割合の方とかたまにいるみたいですよ💡

はじめてのママリ🔰

産み分けは難しいみたいですよね、、、
6人目を旦那さんが望むなんてすごいです!
体力面、金銭面も余裕があるのでしょうか?✨

みーち

6人目😳
我が家は3人目を私が望んで産み分けしたけど男の子でした。

ちゃんまん

私は2人目女の子熱望で、産み分けして希望通りでした。
やらないで後悔は嫌だったので。

🍆

私が通っている先生は産み分けゼリーが今のところ一番産み分け率は高いかな。と言っていました!

しな

どうしても女の子が欲しくて5人産んだ人がいますが、旦那さんの精子が強すぎて(染色体のなにかで)男の子しかできないって言われてました。
それで6人目は諦めた方を2人知ってます💦

PGT-Aで性染色体のパターンを確認して移植する胚を選ぶことが出来るっていうのもあるみたいなので、そういうのも検討してみるのはいかがでしょうか?🥹

産み分けは私はしてませんが、希望してた性別でした☺️

ダッフィー

私は3人目産み分けしたくて最近産婦人科行ったんですが、パーコール法を勧められました!
先生いわく確率は80パーと言われましたが高額なので旦那に却下されました💦

ままり

逆に男の子が欲しくて産み分けしました!
リンカル、タイミング(自己流)、ゼリーで希望通りでした。
やれるところまでって思って。
女の子の方が難しいとききます。

はじめてのママリ🔰

うちは3人と決めていて私は女の子が絶対欲しかったのですが一気に男の子2人出産したので後一回のチャンス、後悔がないように病院で産み分けして女の子を出産しました!

セルフ産み分けより病院でやった方が男の子だった場合も悔いはないと思ったからです😊