※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
夜空
お仕事

4月から保育所に入れますが、パートと正社員どちらがいいのでしょうか?皆さんはどっちですか?

4月から保育所に入れますが、パートと正社員どちらがいいのでしょうか?
皆さんはどっちですか?

コメント

ちゃんち

まずはパートで様子見でもいいかなと思います😌
うちは入園前まで全く風邪引かなかったのに入園したら毎月風邪で休んでます🥲

しおり

私は扶養内で働くのでパートの予定です!

はじめてのママリ🔰

パートで様子見がいいと思います🙇‍♀️
最初は結構すぐ風邪ひいて休むので仕事も集中して出来ないと思います😞
今2歳ですが1ヶ月に1回は風邪ひいてるのでまだ正社員は難しいなって感じです💦
お子さんが熱でも見てくれる人がいるんなら正社員でもいいと思いますが🙄
私の友達も子供が保育園の時正社員で働いてて子供の熱などで休む事も多くて仕事のプレッシャーもあり疲れちゃってパートに戻して子供が小学校に上がったタイミングで正社員に戻ってました!

はじめてのママリ🔰

断然パートがいいと思います!
ほんと1年は体調不良で休むことが多いと思いので、正社員だとキツイかなと💦
わたしは去年の4月に入園して、扶養内パートしてます!

mamari♩°*

入園してすぐはパートでした!
今は派遣で働いてます!

はじめてのママリ🔰

金銭的に余裕があるならパートのが気が楽です。
ただ金銭的に余裕がないなら正社員で賞与ありの所がいいです。
我が家は子供3人で余裕がある訳じゃないので正社員共働きで働き続ける予定です。

はじめてのママリ🔰

私は契約です!
転職で正社員も受けたのですが、子持ちだからか通過率が低くて💦