※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

髪型、服、おもちゃ、食事とかをこだわってやってるのって親の自己満なんですかね??

髪型、服、おもちゃ、食事とかをこだわってやってるのって親の自己満なんですかね??

コメント

はじめてのママリ🔰

こだわりが強過ぎるのは自己満だと思いますが、他人から見て恥ずかしくないように育ててるのであれば子供のためかと🤔

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ですよね😂
    逆に全部適当の方が子供可哀想って思います。笑
    大人になって見返してもおしゃれで可愛い方が嬉しいですよね!

    • 1月27日
ままり

子供はわからないから親がこだわってあげないと!
それが自己満でもいいです

私のこだわりは
無農薬減農薬野菜、無添加お菓子、綿100の服、英語教育、木の玩具

書き出してみるとすごく意識高い人にみえるけど私はズボラです(笑)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ですよね😭
    健康的でいいですね!見習わなきゃ💦
    私もズボラで普通のお菓子あげちゃってます。。

    • 1月27日
初めてのママリ

違うと思います💦

自己満の言葉の表現が違うと思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ですよね😂ベテラン保育士が言ってたらしいです笑
    妬みなんですかね😂

    • 1月27日
  • 初めてのママリ

    初めてのママリ

    げ!

    かなり小さい人間な先生なんですね。

    まぁ、先生がそうだったんでしょうね。

    • 1月27日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    逆に適当の方が可哀想ですよね。😂
    可愛い子供見てそう思うって捻くれすぎて…💦

    • 1月27日
はじめてのママリ🔰

まぁざっくり言えばそうじゃないですかね?

こだわらない、気にしないのも、親が気にならないから=親の自己満、な気がするので🤔