※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

もこもこロンパースの着方について悩んでいます。来年の冬には着れないかもしれない70サイズを、生後2ヶ月の赤ちゃんに着せる方法を相談しています。どうすればいいでしょうか?

もこもこロンパースの着方についてです。

産後、知人にもこもこの足出しロンパース 70サイズを頂きました。
生後2ヶ月になったばかりで、来年の冬にはもう着れなさそうな気がするので今年着たいのですが、オムツ替えが多くタイツやレギンスを履く月齢でも無いかなと思っていて、悩んでいます。
長めの靴下やレッグウォーマーを買ってみましたが、太ももが出てしまいます。もこもこなので外着にしたいのですが💦
(そもそも、もこもこで足出しって何故?とか思いますが 笑)

来年着れることを祈って今年は諦めるか、今年頑張って着るか…

皆さんだったらどうしますか?

コメント

☺︎

来年は70は着れない子がほとんどですよ😌2ヶ月でもタイツやレギンス履かせてましたよ😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!そうですよね😅小さい訳でもないので多分着れないだろうなと💦
    タイツレギンス履かせてたのですね✨オムツ替えの時大変そうだけど1回は着せようかな…

    • 1月27日
はじめてのママリ🔰

タイツやレギンス履かせてました😍!
1歳以降で70のロンパースは
細い子じゃないと股下スナップが
キツそうですね💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    やっぱりそうですよね💦今のところ細くは無いので難しいかもです…
    タイツレギンス履かせてた方いるんですね、オムツ替え大変そうだけど勿体ないので検討します✨

    • 1月27日
ママ

着せ方難しいですよねー😓
頻繁にオムツ替えもありますし…
来年は80サイズなので着るのは難しそうですよね…

私だったらどうしても着せたい時は部屋を暖かくして足を出したままロンパースを着せます!
それ以外は知人には申し訳ないですが「可愛いお洋服❤️」って眺めて終わりにしちゃいます😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    難しいですよね😂別の方からももこもこセパレートの服70で頂いて、それは流石に無理かなと諦めているところです💦

    室内で着せるなら足出しもありですよね…
    もこもこなので体温調整難しそうです😂

    • 1月27日