※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

妊娠6週で眠気や吐き気がないが、胎嚢確認済。眠気がない方いますか?来週受診予定。

妊娠6週くらいになるんですが、全然眠くないです😇
気持ち悪さなどもなく、赤ちゃんがちゃんと育っているか心配です🥲
胎嚢は確認済みで次の受診は来週です。

吐き気はさておき、妊娠初期に眠くなかった人いらっしゃいますか🥺?

コメント

はじめてのママリ

妊娠初期眠れなかったです!!なんか色々不安で笑
けどつわりがガッツリ始まってからびっくりするくらい眠くなってずっと眠ってました〜

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね!
    つわりがまだ始まってないだけっていう可能性もありそうですね🤔
    ありがとうございます😊

    • 1月26日
しろ

生理の時も眠気がないからなのか、妊娠超初期も全く眠気はありませんでした笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    本当ですか〜😭
    わたしも生理前だからと言って普段より眠いとかあんまりないタイプです
    眠くない人もいると知って少し安心しました!
    ありがとうございます😊

    • 1月26日
はじめてのママリ🔰

私は中期ぐらいから日中の眠気がひどくなりお昼寝を毎日してました笑
お昼寝を何時間しようが夜も変わらず眠れました😌

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね!
    最初の頃は言うほどの眠気を感じてらっしゃらなかったってことですか?
    このあと眠くなってくることもあるんですかね😅

    • 1月26日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうです!日中眠くなるって聞いてたのに初期の頃私は全く眠くならなくて、あれ?って思ってました😂
    悪阻が始まったらまた変わってくるかもしれませんね😊
    お身体に大事にしてください😸

    • 1月26日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね〜!
    コメントありがとうございます😌

    もう少しでご出産なんですね、あと少しお身体をお大事に、元気な赤ちゃんを産んでくださいね☺️

    • 1月26日
はじめてのママリ🔰

とくに吐き気も眠気もなく、嗅覚以外はほぼ普段どおりでした!
実母もほとんどつわりらしい自覚症状がなかったらしいので、遺伝かな?と思っています😀

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そんな方もいらっしゃるんですね☺️
    私の母もつわり軽かったそうなので、そう言う体質なのかもしれません。

    もう少しで正産期なんですね、お身体お大事に、元気な赤ちゃんを産んでください☺️

    • 1月26日