※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
nana
ココロ・悩み

1歳、3歳の子供との保育でイライラが続き、自信を失っています。幼稚園通園や将来の反抗期に不安を感じています。

1歳、3歳の自宅保育をしていますが、毎日イライラが止まらなくてつらいです。
3歳の娘が最近可愛いと思えません。
毎日毎日イヤイヤ言っていちいちグズグズした声であれこれ要求してきて、声を聞くだけでイライラしてしまいます。
1日1回は大声で怒鳴ってしまうし、
素直に優しくしてあげられないし、笑ってあげられません。
1歳の息子がニコニコしてくれると心から可愛いと思うのに、3歳の娘には思えなくなりました。
本当に最低な母親だと思います。
手を上げるのを必死に我慢する毎日です。

頭ではイヤイヤ期だからしょうがないことも、イヤイヤ期に怒鳴っても逆効果なことも分かっているのにやめられません。

自分が母親をしていいのか自信がなくなりました。

ただ、子供達が大事なことは確かです。
自分の命より大事です。
なのにこんなに当たり散らかしてる自分が嫌です。

3歳が幼稚園に通ったら楽になりますか?
子供達がもっと大きくなって反抗期になったらと思うと、自分の精神が持つのか心配になります。
こんなこと思うのは私だけでしょうか。

コメント

はじめてのママリ🔰

下の子0歳上の子2歳
下の子1歳上の子3歳
のとき自宅保育してた時が1番辛かったです。毎日イライラしてる記憶しかなくて後は覚えてません💦
下の子1歳上の子3歳で途中から入園できだいぶ心も落ち着きました!!
今は下の子3歳上の子5歳で
喧嘩もするけど2人で遊んでること多くて少しは楽になりましたよー☺️

  • nana

    nana

    本当にイライラしない日はないです😣
    そう聞けて少し安心しました。
    ありがとうございます😊

    • 1月26日
はじめてのママリ🔰

私も上の子が幼稚園通い出すまでは2人を自宅で見ていたのでお気持ちすごく分かります😞

手を挙げてないのが凄いなと感じました〜
私はついつい手が出てしまいコラって叩いてしまうこともしばしば…。
なんなら今でも普通に悪い事したら叩く事あります😞

でも上の子が幼稚園に通い出してからの成長ぶりが凄まじく、愛おしく思えて今では2人とも可愛くて仕方ありません!!!
多分今はお子さんも家にいるし常にイヤイヤの状態に付き合っていないといけない状況なのでnanaさんも辛いとは思うのですが、日中幼稚園に通い出すとそれなりに気持ちに余裕も生まれますし我が子の園での成長ぶりも嬉しくなると思いますよ!!

今年の4月入園ですか??

  • nana

    nana

    毎日ヒステリックババアのように怒鳴り散らかしてしまっていて、子供の精神に影響でたらどうしようと怖くなります😭

    今年の4月入園なので、待ち遠しくてしょうがないです😣
    はやく自分に余裕が持てるようになりたいです😭😭

    ありがとうございます🥺

    • 1月26日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ヒステリックババァw
    めっちゃ分かりますww
    私はヒステリック鬼ババァですよ👹💦

    やはり今年の4月入園なのですね♡
    それなら数時間は園での生活が始まるしnanaさんも気持ちに余裕もでき、きっと上の子と今以上に向き合える余裕も出てくると思いますよ❤️
    子供は本当にあっという間に成長していくので寂しいものです💦
    でもきっと世のお母さんは子供に怒鳴り散らしてて母としての自信もなくなっていく時もあるのでnanaさんだけではなくみんなそうなので元気出してくださいね♡

    • 1月26日
れー

求めてる回答ではなくて申し訳ないです😭

私も現在、1歳3歳を自宅保育中です。私と全く同じ状況なので思わずコメントしてしまいました😭

私も上の子が可愛くないと思ってしまいます。下の子は何してても可愛いって思うのに、上の子にはイライラしかしなくて…本当母親失格だなと🥲
うちも上の子が4月から幼稚園通う予定なので、少しは楽になるのかなと思っています🥲
1歳3歳って自分の想像以上にしんどいですよね🥲上の子は言う事なんて全く聞かない、イヤイヤ、下の子は後追いとかもあるし、歩く様になると余計目も離せないし…本当毎日自分に余裕がなくてイライラばかりです…自宅保育だと朝起きてから寝かしつけまでめちゃくちゃ長いし、自分の時間なんて全然ないですよね😭

  • nana

    nana

    一緒ですね😭!!お疲れさまです😭

    よく聞く上の子可愛くない症候群みたいなやつなのかなぁ、と🥺
    私の機嫌なおすために面白い事とかギューとかしてくれるのに素っ気ない態度とかとってしまって本当に情けなくなります。
    素直に可愛いって思えないのつらいですよね。

    夜も最近は11時頃まで寝てくれなくて寝る直前まで怒ってしまって、こっちも疲れちゃいます🥲

    本当に丸一日でいいから1人にさせてくれって思います!!!

    • 1月28日
はじめてのママリ🔰

2歳と4歳がいますが、下の子が1歳の時は上の子が幼稚園行ってる時は平和な時間でした!
今は下の子もひどくて💦
ほんと、私ヒステリックすぎて😣怒鳴り散らしてます💦💦💦

一時期イライラに悩みすぎて漢方もらったくらいです笑笑
たまに外で子供にめちゃくちゃ優しく話しかけてるママ見ますが、どうしたらこんな仏ママになれるの!!!って思います🤣

4月から下の子もプレに行くので2人いない時間があるので少し有意義に過ごせそうです!

  • nana

    nana

    漢方飲んで効きましたか??😣

    毎日イライラしすぎて精神的な病気にならないか心配で😭
    産婦人科とかに行けばいいんですかね、

    わかります!!
    外で優しく話しかけてるママみると自分が情けなくなるし子供もかわいそうだと思っちゃいます😭😭
    こんなママなら穏やかに育ってくれてたかなぁとか、、
    私は外でも小声でキレまくってます。。

    1人の時間いいですね!!☺ゆっくり️休んでください🥺!

    • 1月28日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    その時は効いた気がしました!👌

    私は婦人科で相談しました。イライラの漢方くださいと…

    昨日もイライラやばくて、もうこのイライラを笑いに変えようと一人コント始めたらイライラなくなりました笑笑

    • 1月28日
  • ママリ

    ママリ

    横からすみません💦もし宜しければその漢方の名前教えてくださいm(。>__<。)m
    イライラしすぎて本当に精神崩壊しそうで…けどなかなか医者に行ける時間もなくて😭
    よろしくお願いします✨

    • 4月4日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    抑肝散です!市販だと高いかもです💦
    漢方の中では効き目が早いみたいです。。。
    ただ、効き目は人それぞれかもしれないので😣

    • 4月4日
  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます!調べてみたら一日分で200円とか確かに高いですね😅
    医者にかかって貰った方が安く処方して貰えるんですかね?💦

    • 4月4日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    病院のほうが全然安いです👍
    いくらだったかは覚えてないのですが…

    • 4月5日
kaa

私こそヒステリックババアです。
今日も怒鳴り散らしまくり。自分の言葉遣いの悪さに絶望する日々です。
私も上の子可愛くない。なのに自分の命よりも大切です。
全く回答になってなくてすみません。

  • nana

    nana

    共感してもらえるだけでかなり救われます。。
    わたしも口が悪くて悪くて、キレてるとジャンジャン言葉がでてきてしまって、自分をセーブすることができないことが本当に嫌になります。

    子供の機嫌が悪いとわたしも一緒にイライラしてしまって。
    機嫌の悪い子供に優しく寄り添えるママたちは本当に凄いなと思います。

    • 1月28日
まろん

私もヒステリックなって大爆発していました。

上が2歳から3歳までの期間が1番酷かったです。

育児ノイローゼで暴言はもちろん虐待にちかいことしていたのが今思うとゾッとしてます。長女は全く覚えてないのですが💦

一時保育のシステム知れば預けたと思います。当時旦那もストレスでモラハラ気味で
習い事は勿体無い、一時保育はお金いると言われ遠回しに反対されて酷かったです。

反対されるくらいなら少しでも働きたい気持ちが強く、プレ幼稚園へ入れるタイミングでパートへ勤めました😆

  • nana

    nana

    うちの夫もモラハラ男なのでのストレスもめちゃくちゃわかります。
    毎日こんなに大変なのに、どうせ暇でしょ?と思われているのにも腹が立ちます。

    働きに出ても夫が協力的じゃないと夕方からしんどそうでなかなか踏み切れなくて🥺

    • 1月28日
  • まろん

    まろん

    2人も子どもいてたら大変さが分かってないから言うてるんです😅

    働いても家のことしないといけないしで口でわからないなら一日どんなスケジュールで過ごしてるか紙に書いて渡したこともあります。

    旦那がADHDなのもあり想像が欠如していてスケジュール渡して変わりましたね!
    こんなに細かくて大変さが伝わりました😊

    旦那も付き合いで子ども小さいときか、飲みにいって出世のためといって10年経ちましたがむしろ給与減ってるし
    言葉悪いですが要らねーと思ってます。。😒

    熟年離婚も視野に入ってますね😖

    • 1月28日