※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
RIMA
ココロ・悩み

3歳2ヶ月の子どもの理解度について相談です。児童館に行く際、子どもが自分の支度を始めると家族に邪魔をし、注意しても聞いてくれません。

3歳2ヶ月って、どのくらい理解出来るのが普通ですか?

児童館に行くって息子が言うので、まず先に着替えさせて自分の支度を始めたら、家族がシャワー浴びてるのを邪魔したり家の中に足蹴りおもちゃで脱衣所までついてきたり、待ってられません。
何度注意しても聞きません。

コメント

はじめてのママリ🔰

楽しみすぎて待てなくてテンション上がっちゃうのはあるあるだと思います🥺
早く行きたくて仕方がないんだろうなと思いますよ🥺

  • RIMA

    RIMA


    どうして、着るだけなのに待ってられないのか理解できなくて、行くのやめちゃいました…。
    落ち着きがないです。゚(゚´Д`゚)゚。

    • 1月26日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うちも男の子なんですが落ち着きないですよね😂
    待てないのは全然あることなので気長に…🥺

    • 1月26日