※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

2人目妊娠中で、正社員で実家が遠方でワンオペ育児中の方の負担が大変そうです。通勤も忙しく、20時までノンストップで大変そうです。

正社員+実家遠方ワンオペの方
2人目妊娠中なかなかきつくないですか…?😥
つわりないですが、通勤もダッシュでお迎え
座る暇もなく寝かしつけして朝から20時ごろまでノンストップでなかなかきついです😫

コメント

ままりん

2人目そんな感じでした😭
色んな人にめちゃくちゃ心配される生活してました…客観的にみても超人的な活躍ぶりしてます。。きつかったら休みましょう…😭😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やれ!と言われたら全然やれちゃうんですけど、
    夜になるとドット疲れが来ます😥

    • 1月26日
amb

毎日お疲れさまです。
大変ですよね…

私自身正社員でほぼワンオペです。
実家も義実家も遠方ではないですが、私も旦那も母を早くに亡くしており身内はみな土日含めフルタイムで仕事しているため全くと言っていいほど頼る人はいません。

私はつわりがあったのでそれも含めてしんどかったですが、どっちかと言うと2人目産まれて復職した後の方がしんどかったです。
寝かしつけと共に寝落ち気付けば朝方なんてしょっちゅうでした😂
自分の時間は全然取れず、ストレス感じてました🥲
でも、旦那も割と協力してくれたのでなんとかやってこれた感あります😂
今は3人目妊娠中ですが、産後のことばかり考えてます🫠
長々と失礼しました💦

ななし

派遣(週5フルタイム)、実家遠方、平日&偶に休日ワンオペです。
悪阻の時は本当にご飯を作るのが苦痛で偶に電車で1時間の距離に住む義母に来ていただいていました。

1人目の時と全然状況が違いますよね😵
当時はのんびり。なるべくお腹の負担をかけずに過ごしていましたが、今ではお腹に構ってられないです💦
恐らく逞しい子が産まれると思ってます🤣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    本当にお腹にかまってられないのわかります🥹💦
    こんなんで大丈夫か?と夜な夜な心配になります…

    • 1月26日