※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

旦那が家を建ててから「金ない」「金が貯まらない」と愚痴っています。旦那の高収入にも関わらず、家計は私の収入でまかなっており、家のローンも私が支払っています。旦那は専業主婦を受け入れられない考えのようで、私は育休明けに正社員で復帰予定です。家を建てることも旦那の決断で、自分の選択を後悔しています。

旦那が、家を建ててから「金ない」「金が貯まらない」ばかり言います。
妊娠が発覚してから割とすぐに家を建てることを決めました。(旦那が)
私は、子供が2,3歳になるまで待っても...と思いましたが、旦那が、今建てないと損だから、と。
車のローンも始まったばかりなのに。
旦那は人並みよりは稼いでいます。世間で言う高年収の部類。私はその3分の1ぐらいしか稼いでなく。
ですが、それなりに私の年収アテにされてます。今は育休ですが毎月の食費は私負担だし子供の服なども私の支出から。
最初、旦那が家のローンはペアローンにしたがってましたが、私は断固拒否しました。
さっきも、「もうやだよ。仕事辛いし金も貯まらないし」と愚痴られました。
旦那の同僚には、旦那と同じぐらいの稼ぎで子供が小さいうちは奥さんに専業主婦させてる人だっています。
でもうちの旦那は「今時、専業主婦とかパートとかありえない」みたいな考えで、私も育休明けたら正社員で復帰予定です。
ちょっと脱線しましたが...金たまらないとか言っててもシカトで良いですかね?
私だって少ない手当の中から食費やプラスアルファ出してるし、なによりも家を建てることを決断したのは旦那。
私、結婚する人間違えましたかね

コメント

ままーり

金がたまらないって言って、何を求めてるのかが見えないですね😭
わたしなら だから何?副業でもするの? と思っちゃいます

仕事が辛い割にたまらないのが嫌なのでしょうか……
なら転職したら?と思ったり…

わたしなら、そんなこと不機嫌に言われても気分が悪いんだけど、どうして欲しいの?と聞きます💡
全く意図が読めないので😂
不機嫌アピールされても…ちゃんと普通になにか要求するならして欲しいです〜💦