※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

ジョイントマットはお子さんが小さいうちに片付ける方がいいです。床のままにするかカーペットを敷くか悩んでいるけど、上の子が下の子を押したりぶつかったりしてケガすることがあるので心配です。

ジョイントマットってお子さんが何歳頃に
片付けましたか??🥹
ジョイントマットをなくして床のままにするか
カーペットを敷くかにしたいのですが
まだ上の子が下の子を押したりわざとぶつかったりして
頭をゴン!ってなることがあるので悩みます😖

ジョイントマット使ったことないとか
頭を床にゴンとなることがないとかの
コメントはいらないです

コメント

3人のママ

ジョイントマットではないですが、、、
今はジョイントマットより分厚いマットを使ってて下の子が小学生くらいになるまでは使おうと思ってます!

まあ、マット敷いてないところで転けたりするので意味ないのかなとは思いますが🤣
ラグにしても汚されるので拭くだけで済むマットにします🙌🏻

  • ママリ

    ママリ

    そのマット教えていただけますか?😳
    ちょうどマットも探しているところだったんです!!

    うちも、マットない部分でも転んで
    ゴンしますが基本的に敷いてるエリアで
    遊んでるので完全に床でしか転ばない状況より
    マシかなとは思ってます🤣
    確かにラグだと汚れた時の掃除が
    なかなか大変ですもんね💦

    • 1月25日
  • 3人のママ

    3人のママ


    ネビオ プレイマット
    って検索すると出てきます🙆🏻‍♀️
    これはジョイントマットみたいに歩いたときにペタペタ?音がしないのでよかったです🥹

    うちも敷いてるところで遊んでますが親を追いかけてきたときによく転けて頭ぶつけてます🤭
    確かに敷いてないよりはマシですよね🤣
    1人目のときはラグを使ってたんですけど吐かれて捨てました🤣

    ネビオのプレイマットは分厚くていいですが、間にゴミが挟まるのが難点です🤦🏻‍♀️

    • 1月25日
  • ママリ

    ママリ

    ペタペタしないのいいですね!😳
    調べてみます♡

    溝にゴミって本当いやですよね〜🙄
    でもジョイントマットなんて裏にえぐいゴミ溜まって不潔すぎてやばいので
    それに比べたら全然いいです🤣✨笑

    • 1月25日