※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
その他の疑問

一時保育を利用中で、予約がいっぱいで断られた経験が初めて。ルール違反でブラックリスト入りした園児は、毎月予約が取れないようにされることがあるのか疑問。

一時保育について園に勤めていた方、勤めている方、分かる事があれば教えていただきたいのですが…

週一回一時保育を半年ほど利用しています。
毎月予約制で、予約開始日を過ぎると希望の日は取れない事もあるのですが今まで他の日にずらせば大抵予約出来ました。
一時保育は園児定員15人までお預かりしてくれるみたいですが、15人いた日も夏休みの時数えるくらいで普段から結構空いてるんですが、今日予約日に電話したらもう2月は予約いっぱいと言われ断られました。初めてです。

何が聞きたいかと言うと、先月保育園でルール違反をしてしまい、園でブラックリスト?に入った園児は今後預からないなどと言った対応をする保育園はあるんでしょうか?
つまり、今後お預かりをしたくない園児には毎月予約がいっぱいと断り続け、利用できないようにするなど…
そういった事は実際ありえるんでしょうか?

コメント

あーちゃん

一時保育で働いてました🙋🏻‍♀️

定員15名ということですが、保育士の人数や他の園児によって定員より少ない人数で保育を行うことはあります。
慣れていない子が多い日や1歳児が多い日は人数を減らすor2.3歳〜の慣れている子のみ受け入れる、というようなことはしていましたよ。
子どもを見きれないと分かっているのに預かることは出来ないので…
あとは幼稚園が休みの期間などは普段幼稚園に通っている子もたくさんくるので普段よりは人数が多くなるので難しくなると思います。
一歳になられたばかりのお子さん2人同時に預かれる日はない…ということなのかもしれません。
ここまでは通常の場合です

ママリさんがしてしまったルール違反にもよるのですが、よほどのことでない限りブラックリストはないと思いますよ…
そうなった場合、子どもを預かれないことを伝えてくると思います。

  • ママリ

    ママリ

    なるほど…もしかしたらもしかしたら2月はたまたま保育士さんが足りず普段より預かれる人数が限られていたりするかもしれない…って事はあるかもしれないですね。
    それは聞いておりました。なので夏休みは予約が多いと取れない日も多かったのですが、2月って?何かある?と思いまして…

    保育園の預かりルールに従わず預けてしまい結局お迎え要請が来て知らなかったと言い訳してしまったり(本当に知らなかったんですがルールを読んでいなかった私の責任です。)他にも普段から結構思ったことを口にしていたので園からしたら目障りな親と思われていたかもしれません…
    預かれない場合はハッキリ言ってもらえるものですか…
    3月まで様子みたいのですが、4月の更新が2月までで…悩みます。

    • 1月24日
  • あーちゃん

    あーちゃん

    お迎えの連絡したのに来ないお母さんはたまにいますよ…
    電話に出てくれない方など。
    私のいたところに来ていた子が他のところを断れてしまったという話を小耳に挟んだことがあるので、ハッキリ断られてしまうと思います。
    2月キャンセル待ちのようなものができるのであれば、お願いしてみるのはどうでしょうか?

    • 1月25日
  • ママリ

    ママリ

    お迎えの電話は必ず出るようにしていて、この前もお迎え要請が来て30分後には迎えに行きました。そうなんですね…💧
    キャンセル待ちは出来るみたいですが、具体的に何日が何人待ちなどの詳細は教えてもらえなくて。希望日を伝えて空きが出れば連絡しますといった感じだったので多分連絡は来ないと思います。
    3月からは予約できるようになるといいのですが😥

    • 1月25日
  • あーちゃん

    あーちゃん

    30分後に迎えに行ってるのでしたら、問題ないとは思いますが…

    他の園は分かりませんでしたが、私のところは待ち人数やその日の受け入れ人数は保護者には伝えませんでした。伝えても前にたくさんいるからかなり難しそうくらいでしたよ。
    ただキャンセル待ち出来るのなら、本当にいっぱいなのかもしれないですね😅

    • 1月25日
  • ママリ

    ママリ

    お迎えや遅刻、無断欠席などはした事ないのでそこに関しては問題はないのかもしれませんが…😥

    そうなんですね😥では本当にいっぱいなのかもしれませんね。
    3月も様子を見てまた考えたいと思います。お返事もとても分かりやすかったです。長々とありがとうございました!

    • 1月25日
トシ( ง*`꒳´*)วトシ

一時保育もしている園に勤めていたことがあります( *ˆ︶ˆ* )

結論、ブラックリストにいれてるから預からない、ということはなかったです😀
来た人を拒否することは基本できないので😀

もしも1回のルール違反だけで拒否しているなら、、ろくな保育園じゃないですね💦

  • ママリ

    ママリ

    そうなんですね💧ひとまず安心しました😮‍💨
    ルール違反は一回なんですが、普段から対応に不満があり結構意見してます💧
    というのも新しめな保育園で、まだ一時保育のルールが確立していないのか、質問を持ち帰り後日伝えられたり、保育士によってルールが統一されていない事があったりして、結構詰めちゃってます💧
    正直近くなかったら別の保育園にしてますが😅

    • 1月24日