※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
とうふ
子育て・グッズ

1歳3ヶ月の子供が靴を履くと大泣きします。柔らかい靴も同様で困惑しています。同じ経験の方いますか?感覚過敏か心配です。

1歳3ヶ月、初めて靴を履いたら大泣きです。
3日間トライしてみたんですが、あまりに泣くので返品しました😇
そして靴下のような柔らかい靴を試着注文してまた履かせてみたら、それも大泣き…
上の子はそんなことなかったので、困惑しています。
似たようなお子さんいますか?
感覚過敏でもあるのかなと心配になります…

コメント

はじめてのママリ🔰

うちはファーストシューズの時はミキハウスしか受け入れてくれませんでした😇
他のシューズは全てギャン泣きで💦
ミキハウスだけニコニコ歩いてくれました(笑)
なので色々試着してみると合う靴があるかもです!

セカンドシューズからはどの靴でも履いてくれました🙆‍♀️

  • とうふ

    とうふ

    メーカーによって受け入れてくれることもあるんですね!もう少し他の靴も試してみようと思います🤔

    • 1月24日
deleted user

全く同じです😭普通の靴がダメでアティパス買ったらそれもギャン泣きで💦色んな人に相談したら、結構みんなそうだよーって言われたのであんまり気にしてないです😊家の中で履かせる練習させてみてますが、ギャン泣きなので春になるまでに履ければいっかって思ってます🥺

  • とうふ

    とうふ

    一緒ですね😂うちもまさにアティパス試してみて大泣きでした💦
    結構そういう子いるんですね!安心しました☺️
    どちらにせよ寒くて外遊びは無理なので、春頃まで気楽にトライしようと思います✨

    • 1月24日
はじめてのママリ🔰

家では歩いてはいるのでしょうか??
うちの息子も履かせた日は固まり、泣いて一歩も歩きませんでした😂
ですが、またしばらく経ってから履かせて歩かせたら、外で歩くことの楽しみを知り、泣かなくなりました。
返品はもったいなかったですね💦

  • とうふ

    とうふ

    家では2:8くらいでハイハイより歩く方が多いです🤔数日経てば履けるようになるパターンもあるんですね!
    今回試着注文だったので無料でしたが、親は疲れました。笑
    またしばらくしてから試着で注文してみようと思います😅

    • 1月24日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    2割はまだハイハイなんですね!
    私はもう完璧に歩くようになってから、外デビューさせました😂
    そして、数日後、どころじゃないです💦
    翌週、とかそのくらいです🤣

    • 1月24日
  • とうふ

    とうふ

    上の子は10歩歩いたら靴デビューしたのでもういけるかと思ってしまいました😂人それぞれですね!ゆっくり待ちたいと思います✨

    • 1月24日
はじめてじゃないママリ

ピーピー音が鳴る靴とかはどうですか?
うちの子はそれで靴を履くといつもニコニコになってました😊

  • とうふ

    とうふ

    履いてる姿絶対かわいいですね😍
    めちゃくちゃビビりなので音すら怖がりそうですが、試しに履かせてみようと思います☺️

    • 1月24日