※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ラベンダー🪻
子育て・グッズ

生後1ヶ月の赤ちゃんの保湿について、皆さんは保湿剤を塗っていますか?塗っている方は何を使用しているか、おすすめがあれば教えてください。

生後1ヶ月の赤ちゃんの保湿について質問です。
皆さん、この時期から保湿剤は塗っていますか?
また塗っている方は何を塗ってるのか、おすすめがあれば知りたいです😊

コメント

ママリ

ヴァセリンのアドバンストリペアおすすめです🥺✨
他の保湿剤だとすぐカサカサになっちゃうけどこれはずっとしっとりしてくれてます!

ママリ

皮膚科の保湿剤です!
行くのがまず大変でしたが、成分が安心ですし無料なので。
↑が無くなり急遽市販のものを購入した事もありますが、ピジョンのベビークリームはカサカサせずベタつきもせず、うちの子には合っていました!

じゃがママ

ママ&ベビーのベビーミルキーローションです!
産院でも使っていたので最初は同じのを使おうと思い買いました🙆
乾燥が気になるところにはその上からベビーワセリンをうすくぬってあげています👶🏻

めー

皮膚科処方のヒルドイド+プロペトが最強だなと思ってます!
市販のはカサカサが治らないのですが、処方されたものだとうちの子の場合2日くらいで改善されます😊
皮膚科受診大変ですが、一度の受診で何本も出してくれるので、市販の買うより経済的だなと思ってます😂

さら

LDK1位のスキナベーブ ミルクローション
ママベビー ミルク、ローション
皮膚科のヒルドイドローション、クリーム、プロペト
と、使用してきましたが
皮膚科医がセラミドをオススメしていたので
KOSEがだしているセラミエイドにしました。
使い始めて2週間しっとりお肌に変わりました。
頭皮は↑だと髪の毛がベタつくのでヒルドイドローションか、ママベビーのローションを使用しています。
ようやく保湿剤ジプシーから解放されました👶🏻✨

そちゃこ

ママ&キッズのベビーミルキーローションとベビーミルキークリームの重ね塗りしてます!